
今日の星模様(2020/12/18)
2020/12/18,pm12:00,tokyo
今日の月は、人と関わりの多い日中帯はポツンと孤立した状態ですので、どちらかというと相手の感情にも振り回されることなく、ドライに過ごせそうです。
人間関係でよく自分と相手を混在しがちな方は、これは自分の問題、ここから先は相手の問題、といったように心と心の境界線に目を向けてみることで、少しは心が軽やかになると思います。
明日は木星が水瓶座入り。
そのあとすぐに冬至を迎え、いよいよ土星と木星が20年振りにピッタリと重なります。
約200年もの間、20年ごとに地の領域で重なり合ってきた土星と木星は、ここからまた約200年かけて今度は風の領域で20年ごとに重なり合い続けます。
我々が生まれてくる前から築き上げられてきた地の時代が終わり、風の時代の幕開けの瞬間。
当たり前のように物質やお金に価値が置かれ、それらがないと幸せになれないという常識が当たり前のように刷り込まれていますが、そのような常識が意味を持たない時代へと切り替わります。
悩みの多くは、物やお金に対する執着からによるものだったりします。
風の時代をより軽やかに幸せに生きるには、いかにこだわりをなくせるかどうか。
その執着を手放し、軽やかであればあるほど、幸福度は増すような気がします。
それでは、良い一日を!