![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115374338/rectangle_large_type_2_4a85e13c54db61dfc3989a9c520159ff.png?width=1200)
産後の救世主、ヤクルト1000
出産して1年。
風邪を引きやすくなった。何度も副鼻腔炎になる。眠りが浅い。翌朝体が重い。私も御多分に漏れず、産後あるあるを詰め込んだ体になっちまったな〜と少し悲しくなる。
しかし悲しんでいる暇もなく、日に日にパワフルになっていくこども。え、今日お昼寝1時間しかしてなくない?!もうちょっと寝ない??君のダイナミックな寝相のせいで夜中起きちゃったママは眠いんですが…。
育児は待ったなし。これから走り回るようになったときに付いていける自信なし…。
そこで、やっと手に入りやすくなってきたというヤクルト1000を飲んでみることに。いきなり定期購入するのはちょっと…と思って、2週間試してみた!
結果は…
・眠り
夜中のちょっとした物音で目が覚めることがパタリと無くなった!夢を見なくなったので、ちゃんと深く眠れてるのかも。深すぎるのか、朝の寝覚めは悪くなり、なかなか起き上がれないので30分くらい布団の上でゴロゴロしてから頑張って起き上がる。もしくは、私より早く起きたこどもがコロコロでぶん殴ってくるので、避けるために起きる。
・お通じ
万年便秘症だったが、毎日理想的なバナナうんぴーが出るようになった!
飲み始めて一週間後くらいに、ゆるゆるのが出たけど、毒素を出し切ったのか、その後は午前中に必ずバナナうんぴーが出るようになった!
おもしろかったのは、旅行中でヤクルト1000を飲めなかったときはお通じが無かったのだけど、帰ってから飲んだら2日分出たこと。
万年便秘症の私は、うんぴーが出るともうその日の仕事をやり終えた気持ちになる。ヤクルト1000よ、達成感をありがとう。
2週間でもヤクルト1000の効果をかなり感じたので、定期購入することに。腸内環境はメンタルにも影響する、って言うし、ここからさらに変化があるのか、今後も自分の体を観察するぞ!