![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125309845/rectangle_large_type_2_ff2747783240d6fa4ef64082f302c487.png?width=1200)
Photo by
chitarophn
2024ルピシア福袋レビュー
本日、五年くらいずっと気になっていたルピシアの福袋をゲットしました!!
福袋って、12/28くらいに思い出すんですけど、予約のやつってもう締め切ってるんですよね〜。そんな感じで五年くらい経ってました。
ルピシア自体、好きなんですがいただきものでありつける高級品という位置づけで、自分で買ったことあんまり無いんです。
でも、今年は初めての育児で間違いなくがんばった1年だったので自分へのご褒美として買ってみました!
福袋の種類は価格別に松(10800円)・竹(5400円)・梅(3240円)があり、さらにお茶の種類別にもなっていて、全18種類あります。
うわ、迷う〜。と思いきや、五年も悩んだ末の購入なので、迷わず一番高い松(10800円)にしました。
それがこちら〜。
![](https://assets.st-note.com/img/1703249408100-YCvbl7Uueq.jpg?width=1200)
松コースはリーフティの詰め合わせ(21600円相当)です。13個のリーフティが入ってました。それぞれ30-50g入り。
![](https://assets.st-note.com/img/1703249835743-WaQs5Lu62s.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703249836303-Rrf54DmIG7.jpg?width=1200)
赤い箱は、松と竹のみ付いてくる限定品です。ティーバッグ詰め合わせ・リーフティ詰め合わせ・オリジナル蓋碗が選べたので、私はティーバッグ詰め合わせにしました!ルピシアで人気のお茶のセットだそうです。
本品のリーフティのほうのラインナップは、
煎茶3種
烏龍茶3種
紅茶7種
でした!紅茶多めなのがイメージどおりで嬉しい〜!でも、煎茶の飲み比べとかする機会あんまり無いから、それも楽しみ!
ひとつ残念だったのが、フレーバードティーが1種のみだったこと。ルピシアと言ったら、フレーバードティーを想像してたのですが「白桃烏龍 極品」のみでした。フレーバードティーのみの福袋もあったので、狙ってる方はそれを買ったほうが良さそう。
大切に飲んで、来年もがんばろーっと!