![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41220456/rectangle_large_type_2_7482715b92a64721bd191ab3165dc95a.jpg?width=1200)
シロカ電気圧力鍋でつるんと里芋の皮むきを
これからお正月に向けて食卓にのぼることが増える里芋さん。
甘くてねっとり大好きなのですが、面倒なのが下拵え。ヌルヌル、つるんとすべったり、皮を剥くのが面倒ですよね。
そんな下拵えを思うと億劫でなかなか里芋に手が伸びなかったのですが、圧力鍋で蒸すとつるんと簡単に剥けるんです。
それを知ってから躊躇なく里芋が買えるように!!
まずは、付属のスチームスタンドをセットして、里芋が浸からない程度の水を入れます。
洗った里芋をゴロゴロ投入。
今回は全部で600g。
今回は大きめの里芋だったので、電気圧力鍋で10分加圧しました。
ピンが下がってから、ペーパータオルをつかって向いてみると、つるん。
このとおり、気持ちよく剥けました!
小さいお芋は潰してムスコの離乳食に。
残りは煮っ転がしに。
忙しい師走のみなさまのお役に立ちますように(^^)