エーテルコード💫
んんん~?
やっぱり通路は閉じることは
できても繋がれた縁というのか
縁の糸は切れないようですね〜🧐
今朝方の夢は
昨日の「喪服を着た人の夢」で
書いた2年近く見守ってきた人が来ました
別に何にもない、近況を伝える会話のような
感じだったけども
何しに来たんだろ🤔
私は自分が夢見とか
意識を高めて拡大するのとか
誰にも教わらずに1人でやってきたので
何もヒントのない状態
無の状態から生み出す力が絶対に必要だと
思うのですが
私が変わり種だからなんかな🙄
他の人達のように
このような話を共有して
和気あいあいと夢見をすすめることもなく
ずっと「私とアタシ」の特訓だったので
少しだけ仲間がいると楽しいのだろうなと
思う反面、最後のとこを突破していくには
仲良しこよしの和気あいあいでは
難しいと思う感じもする🙄
何故なら人の輪から離れる孤立する
未知の世界へ1人で向かうとこが
いちなるものへ戻ることであって
グループの中で全員が同じ意識になるのは
できるだろうか?
その中に たった1人でも
優劣意識がある者がいたり
自信のない者がいたり
人と比べて自分を測る者がいたり
肉体に未練を残して不安を抱える者がいたり
他にもまだまだ色々あるけども
そうなってくるとベクトルを束ねることは
できるだろうか?
そういう意識は足枷になるし
想念を例えばグループ内で向けたり
向けられたりすると
それこそエーテルコードで
引っ張りあって縺れちゃったり😅
ただ🤔 グループでも各々が自立できて
人の様子を気にしたり
人のやり方を真似したりせずに
お互いが無の凪の状態でいれるのなら
行き着くとこ行き着くとこで
自分で瞬時に判断できるだけの軸があれば
可能なのかもしれない
それは寄りかかり合うチームでなくて
まるで柱のように1人1人がたっているから
折れることがない💪
今日の夢見の人にも
こういったことを
どう切り抜けていくか見守ってきたのだけども
こっから先は その人の自力を待つのみ
きっとスペシャルな水を流してきて
くれるだろう💫