見出し画像

外貨整理


お客さまからのチップとしていただいていた外貨がだいぶ溜まってきていて、
「これ、どーにかしないとなー」と思っていました。机の引き出しの中で眠らせておくのももったいないし、かといって具体的にどうするのがいいのか悩んでいたんです。

そこで、街中にある両替機を2ヶ所回ってみることにしました。すると、なんと日本円で1万円近くになってびっくり!「こんなにあったんだ!」と感動しました。ありがとう、お客さまー!

ちなみに、両替した中で一番多かったのはアメリカドルでした。次いで台湾のお金が目立っていました。「こんなに台湾の方と接したっけ?」と少し自分の過去を振り返ったり。あれこれ考えるのも楽しいですね。

ただ、ちょっと気になったのが、中国元。両替機に入れても全然反応しないんです。「これってなんでだろう?機械の反応しない古いお札だったのかな?」「記念コイン?」「子供のおもちゃのお金だったりして〜」と、いろいろ考えちゃいました。次の暇なときに調べてみたいな、と思います。

そんなことをしていたら、なんだか急にまた海外に行きたい気持ちがむくむくと湧いてきました。コロナ前は若さと勢いだけで気軽に海外に出かけていたけれど、今はパスポートも切れたままだし、腰が重い…。けど、きっとまた行く日がくるんだろうな。新しい景色や人との出会いが待っていると思うと、やっぱりワクワクします。

こうやって思い返すと、私の人生ってつくづく「いろいろついてるなぁ」と思います。良いタイミングで良い人たちや出来事に出会えているし、運がいいのかもしれませんね。きっとこの先も、面白いことや楽しいことが待っている!そんなふうにポジティブに思える毎日を、これからも大事にしていきたいです。


いいなと思ったら応援しよう!