![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66253608/rectangle_large_type_2_5f3ae3a6bccfa805d4a0d5888793f8da.jpeg?width=1200)
Photo by
noouchi
本物を見抜くチカラ。
昨日から、心眼力セミナーを受け始めました。
わたしは、
心眼力=本物を見抜くチカラだと思っています。
自分の心の中にある眼でもって、相手や物事の本質を見抜き、生かすこと。
それには、まず、たくさんの本物たちに出会い、触れ、刺激しあいながら成長していくことが不可欠です。
わたしの過去を振り返ると、1年前の自分と今の自分では、波動が違います。
つまり、自分にとって居心地が良いとか、成長できるとか、自分も相手も豊かになれる良い意味での引き寄せが起こっているのです。
自分が磨かれると、相手も磨かれる。
まさに、「相手は自分の鏡」です。
そして、心眼力の究極は、「行けーーーー!!!!!!」という力強さ。
その根底には、経験・苦労・学び・忍耐などいろんな経験の蓄積があります。
ただ、むちゃに、がむしゃらに「行けーーーー!!!」と突進しても、無駄な失敗に終わるだけ。
何事も「Why?」「なぜ、やるのか?」という中心部分を考えなくてはいけません。
考えて、考えるからこそ、物事に深みが増しますし、真の眼を鍛える事にもつながります。
考えたら、見える化(=視覚化)。そして、行動。振り返り。また実践。
考えて終わっていたら、せっかく良い学びをしても、良い人たちに巡り合えても、本末転倒です。(本学・末学)
自分の学びや己を、生かすも殺すも、それは自分。
自分の中にある、志や存在意義、天命・使命を常に念頭に置き、そのためにはどのような環境が良いのか、そしてコツコツ実践していくための小さなステップ=ベビーステップはどうするか。
その構造を常に意識して、行動に移し、自分にも相手にも「よしっ!!行けーーーーー!!!!!!」と自信をもって貫きます!!!!