2.5 帰省ブルーについて

試験の話しとはかなり逸れますが
年末年始からの
帰省圧にイライラ、モヤモヤしてます

義理父が私の主人とお酒飲みたい人で
昔ながらの長男教…
男が偉い、男が一番の義理父なので
私も子供も満足に食事は食べられず
お風呂も義理父と主人が入った後の
色々浮いてる湯船に入れられるし
義理家は物だらけでごちゃごちゃだし
小さな家だから寝る部屋も
物置みたいに狭くて
シングルの布団が2枚敷けないので
夜は身体を斜めにして
無理矢理寝ている状況で眠れないし

とにかく帰省したく無い理由を挙げたら
キリがないくらい
帰省するのが憂鬱で仕方ない

目の前で義理父と主人はすき焼き食べてて
全く器によそってくれたり
勧めてくれるわけもなく
2人で食べてしまったり

義理母は悪い人ではないけど
義理父が「醤油!ビール!お茶」
と指図してるから
ずっと台所に立っていて
本当に義理父と主人が
楽しく食事しているだけ

子供は楽しくないから
暇〜帰りたい〜と言い出して
ママも帰りたいわ!と思いながら
ご機嫌取って終わる…

せめて義理父母が
子供達と会話してくれたり
少し相手をしてくれるなら
子供の顔を見せなきゃと思って
帰省がんばろうと我慢できるけど
全く子供は放置で
食事もお酒に合う物ばかりで
子供の食事は準備されておらず
テレビも義理父が観たい番組だし
近くに公園とか遊べる所もなく
私が我慢してまで帰省する必要ある!?
と思ってしまう

長距離の移動
不潔な家
空腹

帰省しなくない理由として十分でしょ

それなのに年末年始は帰省するのか?
3連休あるから帰省出来るか?
と主人に圧かける義理実家は
何がしたいのか分からない
ただ主人とお酒飲んで楽しく過ごしたいなら
主人だけ帰省して欲しい…切実に

私の精神安定のためにも
今年は帰省しない!
帰省するくらいなら
週7日仕事した方がマシや!
あ〜あ、またGW帰省圧がくるかと思うと
マジで憂鬱

昭和の女は男に尽くすみたいな文化
マジで無くなれ!
家事・育児・仕事を毎日こなして
くたくたなのに帰省なんか出来るか!!

いいなと思ったら応援しよう!