
Photo by
pupu_to_maru
自己紹介:はじめての note
はじめまして! mame です。
自分の考えや学びをアウトプットする機会がほしいと思い、noteをはじめました。良ければお付き合いください。
自己紹介
職業:大学生
趣味:読書、マンガ、プログラミング、勉強、運動、カラオケ
本が大好きです。基本ジャンル問わず読みますが、ほとんどはコンピュータや自然科学、脳科学、そしてマンガです。おすすめは最近アニメ化もされたチ。です。
プログラミングでは、ゲームを作ったり、数学などの面白いトピックを実装して遊んだりしてます。
はじめた理由
1. 思考のアウトプット
考えや学びを言語化して他人に説明できるようにしたい。
その過程で自分の思考をさらに深めたい。
2. 知的好奇心を共有
自分の知識を共有することで人の役に立ちたい。
そして何よりも、学ぶ楽しさや感動を伝えたい。
3. 経験
学生の間に、雇われ(バイトやサラリーマン)以外の手段で稼ぐことを経験したい。主に、それがどんなに難しいことかを体感したい。
投稿内容
1. プログラミング
自分自身経験が浅いので、初学者向けの記事を書きます。
勉強というよりは、読んだ人の知的好奇心を掻き立てたり、創作意欲が湧くような内容を投稿したいと思っています。
2. 勉強
自分が学んで面白いと感じたことを共有したいです。
また、中高生、特に受験生の役に立つような話も投稿しようと思っています。
終わりに
最後まで読んでいただきありがとうございます。
最初の記事は、「小学生からはじめるゲームプログラミング(仮)」を予定してます。
これからよろしくお願いします。