![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62293554/rectangle_large_type_2_ce4fc418977dbc90d7e906c106b0c2b6.png?width=1200)
〝見えない税金〟に気づいてますか?
今日16時40分ごろ大ニュースありましたね😳✨
嵐の櫻井くんと相葉くん電源結婚。驚きすぎて、嵐ファンの友人に思わずLINEしちゃいました。
きっとこのニュースを知らない方はいないんじゃないでしょうか?笑
ただ、その影で経済も刻々と動いています。
みなさん、今世界的に物価が上昇してるのはご存知ですか?木材、原油、貴金属など資源価格が高騰しています。
ちなみに【物価が上昇すること=インフレ】
【物価が下落すること=デブレ】と言います。
なんとなく聞いたことありますよね。
「そんなの関係ないわー」と思ってる方!実はめちゃめちゃ関係あるんです。
1個100円のりんごがあります🍎
あなたが1000円持っていれば10個買えますね。
しかし物価が上がり1個200円になったとすると、買えるりんごは5個です。
『物の値段が上がる=お金の価値が下がる』
ということですね!
お金の価値が下がるということは、
『あなたの貯金が減っている』
ということです!100万円の貯金があっても物価が倍になれば貯金は50万になっちゃいますから😂
知らない間にお金が減っていく…ですからインフレは〝見えない税金〟って言われてるんです。
金利がつけば問題ないですが、日本の銀行や郵便局に預けていてもほぼつかないですからね。
ただ見方は色々なので、「日本はデフレでは?」という方もいれば、「ゆるやかなインフレでは?」という方にもいます。
正解はわかりません。今どうなのか?これからどうなるか?先のことは誰にもわからないと思います。
じゃぁ私たちにできることは?どっちになってもいいいように準備をしておくことですね。
物価だけが上昇してお給料は上がらない…
物価が上昇して貯金が減っちゃう…
こんな状況になったとしても備えていれば怖くない!あなたも今からできることはないか?ぜひ考えてみてください。