
焼け石に水〜たなまち農園日誌 20200212~2020021〜
畑から出てきた石。
地元の方のアドバイスをもとに、焼いて割ることにした。
手順は以下の通り。
①周りに燃えるものをおく。
竹はかなり火力が強いから適役。
②ガンガン火を焚く(石に亀裂が入るまで)
③一気に水をかける→ハンマーで気合。
【焼け石に水(やけいしにみず)】
あまりにもわずかで、なんの足しにもならず、まるで役に立たないことのたとえ。(広辞苑無料検索より)
たしかにそうだった。
今までに何回かやったけれど、中途半端に燃やして、中途半端に水をかけても、ほとんど効果がなかった。
けれど、しっかり燃やして、しっかり水をかけたら、割れた。
やるなら、とことん。
いいなと思ったら応援しよう!
