見出し画像

気になる費用は?メリットは?美濃市 保育園留学®体験記①

インドでヨガ留学の次は家族で保育園留学に挑戦中。
2月20日から2週間、家族みんなで岐阜県は美濃市に移動しております。
つまりは一昨日移動してきて実質今日が滞在2日目!
この記事ではキッチハイクが運営する保育園留学®についてや、一番気になる費用やメリット、そして宿泊先についてまとめたいと思います。
保育園留学に行ってみたいなぁ、と考えている方の参考になれば幸いです。

保育園留学®とは


保育園留学とは、株式会社キッチハイクが考案した地方再生プログラムの一環で、過疎化が進む地域社会と都市部の子育て家族をつなぐ、ワーケーションプログラムです。
現在募集しているのが北海道、熊本、新潟、岐阜。
そしてプレオープンとして富山と山梨でも始まっています。2025年までに全国200拠点で展開する計画なんだとか。

”留学先”となる保育園は広々とした園庭に、体に優しい食材を使った手作り給食と、魅力あふれる園ばかり。
子供が保育園に行っている間、大人たちは地域のコワーキングスペースや宿泊先でノマドワークをします。
1週間から3週間ほどその地域に滞在し、休日は自然の中でたっぷりと遊ぶことができます。
特別な観光地じゃない地方だからこそ、暮らしてみることでわかる良さを体感してもらいたい。そんなキッチハイクの想いを感じます。

美濃市での保育園留学の特徴

美濃市ならではの保育園留学の特徴をお伝えします。

世界遺産の街並み


ただのお散歩も絵になる

私たちが留学中の拠点となる宿泊施設は、国の重要伝統的建造物群保存地区である「うだつの上がる町並み」の中にあります。
いかにも観光用に用意した偽りの古い町並みではなく、今に続く古い家々。
なんだかヨーロッパの街並みに似た温かさを感じます。
ずらっと並ぶ低い家。その奥に見える木々の濃い緑。
ちょっとお散歩に出ただけで特別感がある毎日を過ごすことができます。

自然体験と木育体験


画像参照:公式Facebook よりお雛祭りの様子

「大きく根をはれ ゆっくりのびろ!!」がコンセプトの美濃保育園
お寺のなかにある保育園で、広い敷地が特徴的です。
先生たちはみんな優しくアットホーム。
登園初日に先生たちが「〇〇くんおはよう!」と子供の名前を覚えてくれていて感動しました。
園庭が2か所あり、こどもたちは自由に遊びます。
また、当番制で給食の給仕もこどもたちが行います。
また、「木育」に力を入れているそうで、園舎は天然の地元木材を使用。こどもたちは日中裸足で過ごします。
うちの子どもは裸足が好きなので、大満足の様子。
木のおもちゃもたくさんあり、感性をはぐくむよう工夫されているそうです。

古民家を再生した宿泊施設


ただいま、でこの景色。正直テンション上がります。

宿泊は2か所。1週間で移動します。
最初の1週間は古民家ホテル「NIPPONIA美濃商家町」の大極殿。
既存の土間をそのまま残した客室で、和紙の原料である楮(こうぞ)の蔵を改修した部屋だそうです。
とにかく大きい!こんな大きな蔵で原料を保存するほど和紙を製造していたかと思うと、江戸時代いかにこの街が栄えていたのかが想像できます。
IHのミニキッチンが付いているので簡単な炊事は可能。ひのきのお風呂と最新式の水洗トイレがあり、快適そのものです。
残り1週間は同じく古民家を再生した「シェアオフィス WASITA MINO」に併設しているWASITA HOUSE。
共同でキッチン、洗濯機、シャワー、トイレがあり、NIPPONIAと比べると少し手狭に感じますが、1棟全部使えるのでプライバシーは守られています。
どちらも古民家を利用した宿泊施設で、こどもと歴史に触れられるチャンスです。

実際にかかった費用


公式HPによると、家族3人1週間の滞在で10万円と記載がありますが、実際にいくらかかったのでしょうか。
我が家の場合を全部公開します。

家族3人2週間の滞在
宿泊費用 189,000円
キックハイク 40,000円
レンタカー代 17,000円(車を持っていないので)
合計金額 246,000円
でした。
ここからさらに滞在中の食費などもかかるので、ざっと26万円くらいと想定しておくとよいでしょう。
マイカーがある方はもっと費用が抑えられますね。
また、宿泊中のトイレットペーパーやティッシュペーパーなどの消耗品も、備え付けのものがなくなり次第こちらで購入する必要があります。

保育園留学のメリット・デメリット


メリット
・子供が伸び伸びと楽しそうに遊んでいる
・簡単な食事しか作れない分、子供とたっぷり遊べる
・テレビがないので子供が自然と脱YouTubeできる
・ヒノキのお風呂が大きく、3人で入れる
・シェアオフィスが快適で仕事がはかどる
・地域の人たちがあたたかく、みんな挨拶してくれる
デメリット
・外食が多くなり栄養が偏る
・いつもと違う環境で睡眠の質が落ちる(私の場合)
・スーパーが遠くたくさん歩く(メリットともいえる)
・仕事を休む(ヨガのレッスンを2週間休んだ)
・病院が遠い

まだ2日しかいませんが、今のところ圧倒的にメリットが多いです。
いつもと違うことをするのはドキドキしますが、その分何もしない時間が特別に感じ、ウェルビーイングを体感しやすくなると思いました。

最後に

美濃の保育園留学について概要をまとめてみました。
次からは2週間の体験を日記のようにまとめていきたいと思いますでぜひお付き合いください!




いいなと思ったら応援しよう!