長文お覚悟‼️いやさかねえさん通信〜vol.8
おはようございます。毎週火曜日のいやさかねえさん通信をお届けいたします^ ^
暦は現在、二十四節気「清明(せいめい)」 七十二候は 玄鳥至(つばめきたる)です。
(燕が南の国から渡ってくる頃。「玄鳥」(げんちょう)とは燕の異名のこと)
歳時記を確認する度、四季のある日本は風景だけでなく言葉も美しいなあとしみじみ思いますね。
さて、今週の星の動きですが、大きなポイントとしては
♦︎4/12日 牡羊座の新月
この時、金星と水星も重なります。 まさに創造の時が始まる暗示。
全体に好調の時ですが、「好事魔多し」のたとえのごとく、調子に乗っていると、誰かの嫉妬の対象となってしまいそうなので、そこは注意していきましょう。 あまり目立った言動はせずに、嬉しい事は胸の内に秘めておくことです。
そういえば昨日の4/5日は、月と冥王星のコンジャクションでした。ネガティヴになって何もかもぶち壊したくなったり、感情的に昂りやすいので、爆発しないでね。落ち着いてねと書きました。自分自身と向き合って冷静に客観的に過ごすことが大事ですよと。
星だけでなく、八百万の神オラクルカードでも朝の一枚引きは「天鈿女命アメノウズメ」の荒魂(あらみたま)「落ち着いて」自分を客観視しましょう。の言葉が出ました!
そうしたらなんと夜の鑑定時でも…お客様の引かれたカードまで、この「落ち着いて」でした😅 そんなに何度もたたみかけてくるかって感じでした。しかもその方の守護神はわたくしと同じ猿田彦大神‼️ ん?猿田彦守護神の人落ち着けなのか?(笑)
天鈿女は猿田彦の奥さん!
「ちょっとアナタ!しっかりして!自分を見失っちゃダメでしょうが!」という妻の叱咤激励か?💦 猿田彦絶対、尻に轢かれてるよね…なんていらぬ事を考えた次第です。
話は戻りますが(笑) 現在水星が魚座から牡羊座に移動し、双子座の火星と干渉しています。ガンガン喋る、議論する! というイメージ。(ああ、そういえば今週は選挙期間なので、まさにあちこちがいきり立って白熱していますわ)
自分は冷静で、論理的で、中立的だ! と思っていても実はどこまでも感情的になっている事がよくあります。第三者の目には、あなたが感情的になっていると明らかにわかるのですが、自分は「客観的だ!理性的だ!」と勘違いしやすいもの。
誰しも自分の内面、心に冷静に向き合うのは本当に難しいことです。そしてみんな、何らか意見を言おうとするときは、「自分が正しい」と思うものです。 あなたの正義と他人の正義は違います。価値観はそれぞれお互いに認め合うものです。愛情がすれ違うのも自分こそが正しいと思う勘違いからなのです。
今週、もしも心がざわめきたって、不満や怒りが湧き起こってきたとしたら、一旦呼吸を整えて言葉を発する前に冷静さを取り戻しましょう。
なんならラジオ体操でもして「運動」、《運》を《動》かしてみてください‼️
いきなりそんなことしたらアホやん😓と恥ずかしい方は、腕を上げて背伸びをするだけでも深呼吸できます。
大事なのは顔を上に、目線を上に、アゲアゲにすることなのです。 肩とか首を動かせば、滞っていた血流も流れ始めます。落ち込んでいたり、感情が昂っている時は視野が狭くなっています。 首を回して見渡せば周りもよく見えて来ますし、頭に昇った血も下がりますから。
また、「間を開ける」ことで空気感が変わるので、はやる気持を抑えたい時には肩と首をゆっくりと、動かして「開運」いたしましょう^ ^
ホントはね!四股を踏むと下半身も流れが良くなり、丹田に力がこもりますのでいいんですけどねw それはおひとりの環境の時に、ぜひどうぞ!😆
新月のワークまであと1週間。前回の振り返りと仕上げの週です。どんな事があっても先ずは「落ち着いて」あなたらしさを取り戻しましょう。そうすれば ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎
天鈿女は和魂(にぎみたま)へと。
《芸能的才能『才能を活かす時』
あなたの芸が周りを盛り立てます。
音楽や絵画、踊りや習い事など、 あなたの才能が開花する時です。
物怖じすることなく、あなたの得意なことを 周りにアピールして下さい。
恥じらいを捨て、時には馬鹿になりましょう。
自分を思いっきり表現する事で、 潤滑に物事が進みます。》
上でも下でも左でも右でも前でも後ろでもない。 まぁるい心で、中今『なかいま』を行きましょう。 今週もここまで読んでくださり、ありがとうございます。
天晴れいやさか✨✨✨