見出し画像

8月11日(火)のいやさかねえさん通信です。

こんにちは、今週のいやさかねえさん通信です。   季節は立秋、七十二候では第三十八候「寒蝉鳴 (ひぐらしなく)8/12~8/16頃」に入ります。 もう秋ですよ…。台風の気配も近付いていて、熱風を日本中が吹き荒れている感じですね。 

星読みでは8/15 に天王星逆行期間開始《〜2021年1/14》が始まります。天王星は飛躍、刷新、独創性を司る星です。
それに加えて火星牡羊座×冥王星山羊座からの
プレッシャーが強力に来る〜💦

火星=情熱、獲得欲求、本能、衝動、行動力、主張、積極性、攻撃性✖️牡羊座の活気、やる気、始まりの星座

加えて冥王星の死と再生、極限性、不可抗力、逃げられないもの、あらがえない霊的エネルギー。に山羊座の真面目、現実的、堅実、責任感。

背中グイグイ押されますね😅 ほら、やらんかい!アンタやるって言うたやろ!…みたいな?
     
かなり強力なエネルギーなので、迷子にならないように自分がどこに向かっているのか、コントロールが必要です。
   
やりすぎないように、逆にどーでもいい!と流されないように、冷静な判断力も必要です。(今週からは特に怒っちゃダメですよ〜💦)

 でも、今はともかく結果がどうなるかを気にしすぎずに、踏み出すことがとても大切な時だと思います。  (目安は9/13くらいまでかな)

それは新しい改革の流れに触れた時に、ストップしていた事も、実現化に向けて動きだしたからです。
だからこそ、長年のパターン、癖、こだわりや、これまで価値があると思っていた産物、物質的な事、ステイタス…

これらを潔く手放していけるか?
非常に重要な局面です。


また、手放しきれずにいた未練や執着を手放すと決めた事を行動に起こせるかが問われます。


実は、いやさかねえさんは8月8日のライオンズゲートが開いた日に、祓戸の神を訪ねて凄い一日を過ごしたのですが、そのあとの9日〜10日と連続で八上姫の荒魂、

『別離』それは必要な別れです。

「あなたの些細な言動や行動で、混乱を招くかもしれません。それは別れとしてやってくることもあります。
人は変化を恐れ、受け入れるのに時間が掛かります。それは必然です。前に進むための準備をしてください。その先に新たな出会いが待っています。」

このカードを引いているのです。 新しく扉は開かれたのだからこれまでと同じ事をしていては行けないって事ですね。《全ては必要なこと!》

   
現状を変えたいのならば
新しいチャレンジ! が、必要です^ ^
  
という事で、自分が取り組む必要がある課題、実現化に向けて必要なきっかけが、ガツンと投げかけられてきますが、めげずにこの流れに乗っていきましょう!

↑↑↑                       ↑↑↑                     ↑↑↑

ここまでが前日に書いてた部分 ↑


そして出来過ぎな今朝の御神勅^ ^

二十四柱の中でも、自由で敏感。 閃きの天才。

伊邪那岐命(イザナキノミコト)です!

画像1

【和魂】新たな誕生『アイディアが生まれる時』

あなたが思い浮かべるアイディアが形になる時です。
その為には、先ず行動に移して下さい。
それを支援する人が現れます。
失敗しても修正できます。
その揺るぎない絆で次から次へと形が整います。


^ ^背中をしっかり押してくれましたね。


オラクルカードはわたくしの言いたいことを一瞬でまとめてくれました。 毎日、嫌なニュースが続きます。天候も不順で野菜も高いし、不安がたくさんわたくし達を取り巻いています。

だから? コロナを恐れて家に閉じこもりますか?  人生は一度きりです。 わたくしは昭和に産まれ、平成、令和と生きてきました。残り時間に悔いは残したくありません。温故知新、これまでの経験と揺るぎない心で新しい波動を受け止めて生きたいですね^ ^

いやさかねえさんと笑いの絶えない楽しい明るい平安な日々を享受しましょう♡


いつもありがとうございます😊          天晴れいやさか✨✨✨


2020年後半の星読み、詳しくは個人セッションでお話しさせていただきますね!鑑定と併せて聞くと、より深く理解できますよ。

お問い合わせお待ちしております^ ^

🎌神社が100倍楽しくなる講座
🎌古事記の神様神格講座
🎌八百万の守護神カード体験勉強会
🎌開運守護神鑑定
🎌猿田彦が導く開運神社めぐり      
🎌子ども古事記プロジェクト
 
現在はオンライン中心で鑑定・講座を
開催しています。

(社)日本オラクルティー協会会員です。






   

いいなと思ったら応援しよう!

いやさかねえさん
よろしければサポートお願いいたします。 子どもたちに日本の神話と成り立ちを学んでいただくべく、 子ども古事記プロジェクトボランティア活動を行っております。 そちらに活用させていただきます(^^)