見出し画像

都会は本当に怖い!と震えた話|ママリカフェ#13

こんにちは!
ママリ編集部です!

ママリ編集部の3人が、日常の中にあるちょっとした出来事や気になることについて、井戸端会議のように話している内容を音声でお届け。

今回のテーマは「都会の生活」。

都会に住み始めて出会った恐怖体験はありませんか?

街角でのキャッチセールスや、友達からの勧誘など…。これまで実際に経験した恐怖体験についてトークしました。

お好きな飲み物やお菓子を片手にお聞きいただけるとうれしいです。

【声の出演者】
みやざわ:息子(小5)・娘(小3)の母
みほ:娘(小2)・犬・猫と暮らすシンママ
Maiko:姉妹(小3・小1)の母

都会の生活は本当に怖い?

Maiko:私は大学から上京してきたんですが、都会は本当に怖いなって思ったことがたくさんあって…。

大学で流行っていたネズミ講に勧誘されたり、キャッチの人にすごく高い美容器具を売られそうになったり…。なんか色々とそういう体験をしたから、怖いなって。

みやざわ:確かにそういうのありますよね…。

みほさんの出身はどちらでしたっけ?

みほ:千葉です。

千葉は場所によって違うと思うのですが、うちの周りはわりと平和な地区でした。

他校生に拉致られるみたいな噂を聞いたくらいですかね。

Maiko:え?怖い、なにそれ…。拉致られたらどうなるの?

みほ:気合いを入れられる的なやつだと思います…。www

でも比較的平和な地区だったからこそ、都会に対する恐怖心みたいなものはありましたね。

1000円の枝豆事件

みやざわ:私はずっと都内に住んでいましたが、それでも初めて歌舞伎町に飲みに行った時はキャッチがすごくてびっくりした。

Maiko:すごくなかったですか、当時。

みやざわ:そうそう、新宿は怖かったな。

安い安いって言われて入ったお店の枝豆が1,000円したりね。新宿は怖い…。

Maiko:そんなとこ行ったの?

みやざわ:行った行った!新入社員の時に新宿あたりでみんなで飲んでたんですよね。

それで安いって言うからついて行ったら枝豆が高くて、新宿怖いよーってなった。w

Maiko:それは怖いわ…!w

手相をみるよみるよ事件

みやざわ:街角に手相の人いませんでした?手相みるよって言ってくる人。

みほ:いましたいました、たくさんいました。

みやざわ:駅で待ち合わせをしていると話しかけてくるんですよ。手相の勉強をしているから見せてくださいって…。

私は見せなかった。でも後々テレビで見たのは、めちゃくちゃ運勢がいいって話をされて、のこのこついていくと手相の先生みたいな人が出てきて印鑑みたいなことものを買わされるっていう流れ。

こわーって思って…。都内に住んでいても怖いですよ。

Maiko:怖いね…。

美容器具モニタリング事件

Maiko:私は手相はなかったな。美容関係のモニタリングみたいなのかな…。

一度ついて行ったら…

みやざわ:え?ついて行ったんだ!ww

Maiko:そう、田舎者だから!w

ついて行ったら、なんか顔を入れる機械みたいなのがあって、顔を入れたら写真を撮られて、シミとかシワとかがたくさんある数十年後の自分が写っているんですよ。

それで、このままだと写真のようになっちゃいますよ、みたいなことを言われるんです。

みやざわ:煽られてる煽られてる!ww

Maiko:そうそう!

そうならないためには、この美容器具を使ってみたいなセールストークが始まるんです。

私はそういうのいいんで…って帰ろうとすると急に口調が変わって、お前のために言ってやってるんだぞみたいなね。

みやざわ:怖いね…

Maiko:そうなの。もうこの紙に名前書くまで帰さないみたいなことになって、帰してくれないからとりあえず名前書いて出てきたの。

結局クーリングオフがあって、それですぐ解約したんだけどね。

みやざわ:大変…時間取られて、クーリングオフもして…。

Maiko:そう…。怖かったな…。

ネズミ講事件

Maiko:ネズミ講もね、友達から先輩のセミナーを聴きに行かないって誘われて。友達だし、大学生で暇だったからとりあえず行ってみたらその先輩がとにかく稼いだ話をしていて…。

しかもその後その先輩と私だけの1対1の時間があって、なんかブースに連れて行かれて、都合のいい話を永遠とされたんです。誰かを紹介したら…とかね。

それで、田舎者な私は信じるわけですよ。やってみたいってなって!!じゃあ次回は学生ローンを契約しに行くから印鑑とか持って来てねって言われて…。

みやざわ:えー、怖い。

Maiko:そう、それで雲行き怪しいなって思って。でも私だけじゃ流されちゃうと思って、常識のある同じサークルの男友達と一緒にもう一度説明を聞きに行ったんだよね。そしたら「そんなうまい話あるわけないだろ」って言われて冷静になった。

東京怖い…。w

みやざわ:いやー、よくぞご無事で…。ww

うちも上の子を妊娠した時に、若くして子どもができたら今後が心配でしょ?いいセミナーがあるよ、的なことを夫に言ってきた共通の友達がいて…。

私はその組織の名前を知ってたからダメだって思ってたんだけど、夫は話を聞くだけ聞いてくるよって言い出したからほんとに怖くなって…。

しかもその組織の子が妊娠線クリームとかめっちゃくれるのよ!w

みほ:www

みやざわ:やばいやばいってなって…。

そんな組織のセミナーに行くようなやつとは離婚するって夫には言って、友達にはそういう連絡をしてくるなら縁を切るって言って…。

結局夫はセミナーに行かず、友達とは疎遠になった。

大変でした…。

クリームも袋に入れて全部返しました!ww

Maiko:いやー、怖いですよね。

身近にそういうことがいっぱいありすぎて…。

みほ:都会の方がそういうことって多い気がしますよね。身近な人そうですし、街でいきなり声をかけてくる人とかも…。

みやざわ:確かに、都心の方が多そうですよね。

Maiko:ゆくゆくは子どもがそういう対象になっていくわけじゃないですか…。

みほ:そうですよね。まだわかりやすいのであればいいんですが、すごく巧妙なものもあるっていうじゃないですか…。

みやざわ:防衛が必要ですよね。

Maiko:気をつけなきゃね…。

ってところで今日は終わりましょうか!


フル音声はこちらでお楽しみいただけます。仕事や家事の合間などにぜひ聴いてみてください。

トークテーマも募集しておりますので、ぜひコメント欄からご投稿ください。


いいなと思ったら応援しよう!