持続化補助金獲得への道。
今回は持続化補助金獲得への道を書きます。
もう何年も前からある国の持続化補助金。最大50万円補助。
もらえるからという理由で作るとなかなかうまく出来ない。やはり、こういうことをしたいんだけどなというタイミングが合えばうまく書ける。文章力のない私は、そりゃもう必死です。
今回はホームページの再構築およびECサイトを貼り付けネット販売事業を充実させること。
現在のホームページはこちら。
まず気になるのが安全ではありませんの文字。
そして、ショッピングページ
使いにくい感出てます!
これをどう変えていくか。
自分のイメージと作ってくれる方のイメージの一致が大事。
申請までに会社の分析をしてるのですが、SWOT分析(強み、弱み、機会、脅威)はかなりの量書くことができたのは、代表になったから会社の中身がすごくわかるようになったから。
じゃあ、それがわかったからどうなるんだ?という点ですが、もちろん会社の今後に活かします。
そして、この資料ができあがれば、いろいろなことに使えるということで、より真剣に書いてあります。
申請期限が10月なのでまだゆっくりあります。
早く作って楽になりたい自分と、もう少し深掘りして作りたい自分の意見を頭の中で言い合いながらよりよいものを作りたいと思います。
これは取りたい時になんかしたいことがあったら絶対することをお勧めします!
自分の会社の現状、今後を考えるいい機会になるので!