![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15849411/rectangle_large_type_2_7ca4c7fea24caa9dfb52fa74042416de.png?width=1200)
ラーメン屋で祈る
息子が部活の大会を終えた。
ガチガチに緊張してピリピリし、親も遠ざけ、迎えた本番。
本番当日の朝になって応援を拒否された夫と私は、手持無沙汰で、ラーメンなど食べに行った。
休みまで取って、応援に行く気満々だった夫は、ラーメン屋でヤケ食い。
私は、息子がうまくやれているか気になって、あまり食べられず…。
子どもが本気の戦いに挑むとき、親の応援を拒否することがある。
親とすれば、悲しい。
でも、かつての自分もそうだった。
目の前のことに精一杯で、親の気持ちを汲んでやる余裕のなかった、高校生の自分を思い出す。
だから、息子だって、それでいいのだ。
まだ高校生だもの。
親が行かない方が頑張れるなら、それはそれで良し。
どうか力を発揮できますようにと祈るのは、ラーメン屋でだってできる。
ラーメン屋で祈ったことは内緒だけれど、その祈りが通じたのか、息子達は勝った。
帰ってきた息子には、クタクタな疲労感の中に、いつもの笑顔が戻っていた。
我が息子ながら、なかなかに魅力的な、いい顏をしていた。
これから次の大会まで、また部活部活の日々が再開である。
しんどいけれど、次の大会へ進めることになってホッとしたので、がんばれるそうだ。
母は、ホッとしたので、味のわからなかったあのラーメンを、もう1度食べ直しに行く。
いいなと思ったら応援しよう!
![Maman](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115960616/profile_f44a4fb0a470547c41d4ddcfb75a7275.png?width=600&crop=1:1,smart)