
娘の東大合格物語・第4話(「ママ広場」寄稿のお知らせ
娘の東大合格物語・第4話が公開されました。
ちいさい頃から「ぽやん」としていて、何かとスローリーだった娘。でも、小学校3年生の時の担任の先生との出会いで、覚醒しました。
「子どもの頑張りに対して、大人が的確にフィードバックを返してあげること」…大事ですね。
大人の声掛け一つで、その後の伸びにどれだけの差が出るか…当時の担任の先生には、感謝してもしきれません。
子どもが勉強において自走できるようになるには、
・「意欲」を持たせるここと
・「現状把握」と「適切なタスク出し」のスキルを養うこと
が大切だと考えますが、娘は、小学校時代の「家庭学習」で、その礎を築いたと思っています。
詳しくは、こちらのBlogも併せてご覧くださいませ。
いいなと思ったら応援しよう!
