
ヴェルヴィ越谷食堂(越谷市NPOスコップ)訪問レポ
NPO法人設立ブログ。ちょっと間が空いてしまった。今日は訪問レポート。
昨日訪れたのはこちら。北越谷にある結婚式場で振る舞われる子ども食堂。とっても素敵な非日常空間で、ご参加のファミリーみんなニコニコ嬉しそうなのが印象的でした。

ベルヴィ越谷食堂は、抽選制だそうで一緒にいったのは役員候補のくみちゃんが当ててくれて❢私たち家族も参加にあやかりました。Special Thanks❢
集合は17時45分。すっかり日も落ちて、ディナー気分も高まる。秋らしくなったね。

越谷市の子ども食堂で2番目くらいに古いそうで。コロナ禍も会場を変更しながらも継続されてきた老舗?の子ども食堂だそう。
会場も結婚式場というのが、みんなあまり来たことのない空間だろうし、なんだかディズニーランドみたいだね!嬉しいだろうな。

会場に入って受付をすませると、席に案内してもらいハロウィンのワークショップからスタート。


ワークショップまで用意してくださって嬉しい。
ハロウィン気分が高まる〜🎃
みんな思い思いのジャック・オー・ランタンができました。

さてお料理は、副菜主菜バランスが整ったバイキング。↑のお写真のもの以外にも沢山ありました。

私たち以外にも8組?くらいの家族が来ていたよ。みんな抽選に当たったんだね🎯
ヴェルヴィ越谷食堂さんがすごくいいなって思ったのが障がいのあるなしどんな子も対象って書いてあったところ。
意外にもわたしは子ども食堂の情報に疎くて、一番必要だっただろうというしんどい時に『子ども食堂』という存在すら知らなかった。離婚したばかりのあのとき、子どもの体調や仕事に精一杯で気持ちの余裕もなかったからなぁ。
今日は、もっと早く知っていたらなーって思ったのと同時に、私のように必要だけれど知らないお家もたくさんあるだろうなって思った。時代とともに浸透してきてるとはいえ。
私たちがコミュニティ食堂をオープンするときには、より多くの人に知ってもらう必要があるなって言うことを強く思った。
そして自分は対象ではないかもなと思わないようなオペレーションが大事だと思った。


実はここに行った日の午前中から、市役所や保健所、税務署にいって設立のための確認事項に奔走しておりました。結構、昨日で色々進んだと思うよ。
きっと、というか本当に。設立オープンしてからが本番。
今日のハウスオブマカロンの子ども食堂に訪問して、『継続すること』への現実感と、羨望が高まった。
一歩ずつ確実に進めていきたい。応援、拡散よろしくお願い致します。
NPO法人わたしのまち
設立まであと…?
Instagramフォローしてもらえると嬉しいです!
頑張りまーす

いいなと思ったら応援しよう!
