見出し画像

【旅行記 ベトナム🇻🇳】ホーチミン 五つ星ラグジュアリーホテルおすすめ2選

とにかく物価が安いベトナムで、毛色が異なる2つの五つ星ホテルステイを楽しんでみた。

①Mia Saigon -都会の喧騒を離れてリバービューでまったりステイ-

📌推しポイント

なんといっても開放的なリバービューのプール。バカンス感が溢れていて明るい気持ちになる。

滞在中に出会った日本人の宿泊客曰く、現地ベトナム人におすすめされたホテルとのことで、色々な意味で安心。

白亜の宮殿みたいな外観も写真映え抜群

📌お部屋・館内

モダンな優雅さがありつつ、クラシカルな調度品が良い味わいを出していた。

適度なラグジュアリー感。
気張らずに過ごせた。
リバービュー
低階層(3階)だったが景色は全く問題なかった
広々としたテラス。
ゆったり移り変わるリバービューを
ただただ眺める時間は
日本では経験できない贅沢なひと時だった…。
水回りも清潔感ばっちり。
トイレが個室で完全独立型なのも
海外では珍しくて嬉しい。
ベトナムを感じるすてきな調度品。
かわいいを切り取った1枚。
館内①
館内②

📌立地

観光スポットが集まるホーチミン中心部(中央郵便局)から車を20分ほど走らせた2区に位置する。

同エリアにはタワマンやおしゃれな雑貨屋・飲食店が立ち並び、落ち着いた雰囲気。(富裕層エリアなのかも?と予想)

📌アクセス

空港からタクシーで40分ほどで、乗車代は約1,200円。安い...!
タクシーはGrabという、Uberとほぼ同じ仕様のアプリで予約。日本にいる間にクレジットカードの登録まで忘れずに。

サイゴン中央郵便局↔︎ホテル間で、ホテルの無料シャトルバス(定員4名)もあり。
3回利用したが相乗りしたのは1回だけだったから、認知度が低いのかも?

2024年11月時点
シャトルバスというより豪華リムジン。
お水のサービスも。

📌朝食

会場はプールサイドに位置する。室内とリバービューテラス席のいずれかを選択可。
バインミー、フォーといったベトナム料理や、パン類が充実しており、ベトナムの食文化を堪能できた。

ちくわとソーセージの中間みたいな味と食感。
今まで出会ったことがない料理だった。
サラダの食材が大充実。
ベトナムは炭水化物祭りになりがちだから
これは嬉しい。
このシーフードフォーがとんでもなく美味しくて
おかわりすれば良かったと全力で後悔中。

②The Reverie Saigon -大理石!スワロフスキー!贅を尽くした高層階ホテル-

📌推しポイント

ヨーロピアンテイストで統一された、目に見えるものすべてがゴージャスなホテル。
巷では6つ星ホテルとも言われている。

客室は低くても30階前後に位置し、ホーチミン市内を一望できる。

華やかなラグジュアリー感が大好きな人におすすめ。

7階にある受付に辿り着く前から
圧倒されるゴージャスぶり。
高層階ビルが周りに少なくプールから見える空が広い。
都会のオアシス。
ネット情報だが、世界に2つしかないソファらしい。
もう1つは故マイケル・ジャクソン氏所有。
色合いもデザインも美しい…。

📌お部屋・館内

現実とは思えない豪華絢爛ぶり。
気持ちが華やぎまくりだった。

エレベーターフロア
スワロフスキーのシャンデリア
高額そうな孔雀
雄大なリバービュー
鏡が!大きい!!
おしゃれな生け方
高そうな袋に包まれているwater

📌立地

中央郵便局、ホーチミン市人民委員会庁舎、高島屋など、一通りの観光スポットが徒歩圏内に位置する。
利便性抜群。

📌アクセス

空港までタクシーで30分ほど、約950円。


ホーチミンに行く方のお役に立てましたら幸いです^^

いいなと思ったら応援しよう!