![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65785221/rectangle_large_type_2_d059b0918d6f29cf97561367771cb810.jpg?width=1200)
イングリッシーナの口コミ評判は?人気ベビーカークイッドも調査
こんにちは!育児中ママのうさぎです₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎🌷
今回は、日本でも話題のイタリアのベビーグッズブランド「イングリッシーナ」のベビーカーとベビーチェアをピックアップしてご紹介します!
イングリッシーナはどんなベビー用品ブランドなのか、イングリッシーナの人気ベビーカークイッドの人気の理由や口コミ評判、イングリッシーナファストのおすすめポイントまで詳しく解説していきます💁🏻♀️
イングリッシーナが気になっている方、ベビーカーやベビーチェアの購入をご検討されている方などは、ぜひ参考にしてみてください(*^ω^*)
ベビー用品ブランド「イングリッシーナ」とは
![画像15](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65784196/picture_pc_3483217d0c000ab29321f10f6065ca96.png?width=1200)
イングリッシーナは、世界50ヵ国で愛用されているイタリア発のベビー用品ブランドです。
快適性・安全性・機能性を重視した造りと、イタリアのおしゃれな雰囲気とスタイリッシュさから日本でも人気のベビーブランドとなっています。
イングリッシーナはベビーカーだけでなく、ベビーチェアや食事用プレートも取り扱っており、ファストというベビーチェアがイングリッシーナが日本に広まったきっかけと言われています。
今回は、そんなイングリッシーナで話題のベビーカー「クイッド」と、人気のベビーチェア「ファスト」の紹介をしていきます🙋🏻♀️✨
人気ベビーカー!イングリッシーナ クイッド(Quid)
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65779782/picture_pc_524c6b0889c6f89a48d9837ee5182bc9.png?width=1200)
イングリッシーナから登場した「クイッド」は、コンパクトながら安定性と走行性に特化したストローラー。
石畳の多いイタリアで造られたため段差に強く操作性抜群で、日本のベビーブランドにはないスタイリッシュさにも目を惹かれます。
またイングリッシーナクイッドは、日本マーケティングリサーチ機構のインターネット調査の背面ベビーカー部門3項目で1位を獲得したことでも注目されています!
コンパクトベビーカー人気No.1✨
使ってみたい海外ベビーカーNo.1✨
ママ友にすすめたいベビーカーNo.1✨
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65779765/picture_pc_6d6fa600555ab8db50bb6ffc2ae01b35.jpg)
💡 詳細
商品名:イングリッシーナ クイッド
価格:46,200円(税込)
対象月齢:新生児〜体重17㎏まで
💡 サイズ感・容量
展開時:幅46.5㎝×奥行76㎝×高さ103cm
折りたたみ時:幅46.5㎝×奥行17.5㎝×高さ58㎝
重量:5.9kg
車輪サイズ:16㎝
アンダーシートバスケット耐重:4kg/22L
リクライニング:110°~170°
イングリッシーナ クイッド人気の理由
![画像13](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65783887/picture_pc_a695ea120d9fcfe89f0aded81c24f0e5.jpg?width=1200)
イングリッシーナクイッドの実際の人気の理由を見ていきましょう٩(ˊᗜˋ*)و
折りたたむと奥行き17.5cmの薄さ|人気の理由①
まずはそのコンパクトさ!
ベビーカーを折りたたんだ際の薄さはなんと17.5cmで、折りたたんだ状態で自立もできそのまま転がしてキャリーバッグのように運ぶことも可能です。
重さも5.9kgと軽量で、サイドに付いたキャリーハンドルを持てば片手でひょいと持ち上げることができ車への出し入れも簡単に行えます。
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65780186/picture_pc_4b287cdb7096762d379a0348138adf56.jpg?width=1200)
安定感抜群!大型ホイール|人気の理由②
コンパクトながら、直径16cmの大型ホイールで走行性が安定している所が人気ポイントの1つとなっているイングリッシーナクイッド。
タイヤが大きいと走りの安定感が全く違い、段差でのつまずきの心配や舗装されていない道路も問題なく走行できます。
また、2段階調節できるフットレストも子どもの乗り心地の良さが増すと評価されています。
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65780328/picture_pc_696834ff6a18a55081cc18115bc3080c.jpg?width=1200)
イタリアンなデザイン性|人気の理由③
日本のベビーブランドにはないシックな色使いとデザイン性も人気の理由の1つ。
シンプルなブラックはもちろん、モザイクブルーやベニスレッドなどのめずらしいデザインもおしゃれママに人気の注目カラーとなっています♪
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65780363/picture_pc_dabde9cf68479f198e74d5856ad5ded3.jpg?width=1200)
ロングユースタイプでコスパ良し|人気の理由④
イングリッシーナクイッドは新生児期から17kgまでロングスパンで使用することができる上、定価46,200円(税込)とかなりコスパが良い所もうれしいポイント!
コンパクトでこのコスパの良さだと、実際にセカンドベビーカーとしても購入できますね。
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65780384/picture_pc_a7520dc548d3cdc2c62191d5e7373054.jpg?width=1200)
イングリッシーナ クイッドの口コミ評判
![画像14](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65783982/picture_pc_b92aaa27f0c76c4e95be2ffc069488de.jpg?width=1200)
ここからは、イングリッシーナクイッドのリアルな口コミ評判を見ていきましょう(●’◡’●)
購入者さん・楽天市場レビューより
長く使えるB型ベビーカーを探していたところこちらを見つけました!とにかく開閉が楽にできます。大きさの割に小回りが利いて快適に押せます。イングリッシーナはベビーチェアで有名ですが、ベビーカーは他とあまりかぶらなくてお洒落です!レッドを買いました。一緒にシートも買うのがおすすめです!
購入者さん・楽天市場レビューより
折り畳みが非常に便利で、エレベーターが無いところなどでもガンガンいけます。玄関でも場所を取らずに置けます。
座面が硬いので別売りのシートクッションを購入して取り付けました。
購入者さん・楽天市場レビューより
中身も綺麗な状態でしたし、タイヤを付けるだけだったので簡単に組み立てられてすぐに使用できました。
ただ前輪はカチッと音がしたのですが、後輪はスポってはめるだけ?で本当にこれで大丈夫か不安です…。荷物入れが小さいですが、それ以外は大満足です^_^
購入者さん・楽天市場レビューより
今持っているベビーカーが大きめなので、帰省や旅行用にコンパクトにたためるベビーカーを探しており購入しました。
畳むとものすごく薄くなるので持ち運びに便利ですが、やはりシートが薄いのが気になります。あと、前輪にサスペンションがあるとの事ですが、段差などでは少し突っかかることがあります。
見た目がオシャレなのと、まだ持ってる人が少なく、人とかぶらない点はいいかなと思います。
コンパクトさや折りたたみやすさを評価しているレビューが多く見られました!
また、デザイン性や周りと被らないという視点からも人気があるようです😀
シートの硬さを指摘する声や、コンパクトベビーカーならではの収納スペースがもっと欲しかったなどの声も目立ちました💦
低月齢から使用する場合シートのクッション性は必須となるため、同時に購入することをおすすめします。
話題のベビーチェア|イングリッシーナ ファスト
赤ちゃんの首が据わり体がしっかりしてきたり離乳食が始まる頃になると、ベビーチェアを用意しようと考えるパパやママも多いのではないでしょうか?
イングリッシーナではベビーカー以外にも「イングリッシーナファスト」というベビーチェアがとても人気があり、日本でも高く評価されています。
ここからはイングリッシーナファストについてご紹介しますので、併せてチェックしてみてくださいね🎵
![画像10](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65782048/picture_pc_87b3f26349e2e37f9caf8380c3e6d5df.jpg?width=1200)
イングリッシーナファストは、テーブルの天板を挟みアームをクルクル回転させるだけで簡単に固定できる持ち運び可能ベビーチェアです。
挟めるテーブルであれば、誰でも簡単に取り付けできるところもうれしい!
そして使わない時は折りたたみコンパクトに収納でき、肩掛けの収納袋が付いているためお家だけでなくレストランなどの出先にも簡単に持ち運びができます🎵
![画像9](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65782098/picture_pc_bbb973091351de7e1aa0bf25775db00b.jpg?width=1200)
イスに取り付けができるふち付きの専用トレーも付いていて、食べこぼしや飲みこぼしの散らかりを防止してくれます。
トレーはそのまま外して水洗いができるため、どんなに汚れてもサッと簡単にきれいになってパパママノンストレス!
小さなコップ置きもついていて、もちろんトレーなしでも使うこともできるので臨機応変に対応可能😉
ベルトは腰と股に2ヶ所ついているため小さな子どもも抜け出す心配がなく、安全対策もばっちりのベビーチェアです(o^^o)
🌷イングリッシーナファストのおすすめポイント🌷
・テーブルの天板を挟んで簡単固定
・コンパクトに収納+収納袋付き
・取り外しトレー付きで洗えて清潔
・子どもの抜け出し防止シート
![画像12](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65782829/picture_pc_58ae1a3c20c4e7b15749b2dcd8288f0f.jpg?width=1200)
💡 詳細
商品名:イングリッシーナ ファスト
価格:11,000円(税込)
対象月齢:5ヶ月頃~36ヶ月頃まで(腰が座ってから15kgまで)
サイズ:幅35cm×高さ27cm×奥行42cm
重量:1.9kg
筆者愛用のおすすめベビーカー|バガブービー6
![画像14](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66392458/picture_pc_e8b2d170d8f28e5c2c50de72cacc0653.png?width=1200)
最後に、私が一番おすすめするベビーカーはこちら・・・
バガブービー6👶💓
バガブーは1999年にオランダで設立され現在世界中で大人気のベビーカーブランドで、キャサリン妃や、ジジ・ハディッド、ヴィクトリア・ベッカムも愛用していることでも話題になっています!
日本で人気の高いモデルのバガブービー6は、子どもの快適さを追及し姿勢をサポートするような作りで、長時間使っていても姿勢が崩れず子どもが疲れないベビーカー。
NYやロンドンで人気が出たバガブーですが、小回りがきき操作性・安全性に優れているため日本の環境にフィットすると、日本のママパパから絶大な支持を受けています✨
ノーパンクホイールとバネが振動を吸収するため走行性が抜群で、腰を曲げずに片手で折りたたみができ、片手・片足でのワンアクションで広げることができるため、子どもを抱えながらでも安心して開閉できますよ🤱
![画像12](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65782416/picture_pc_823fb60a82ea2bdf0e4b9377f542fa54.png?width=1200)
💡 詳細
商品名:バガブービー6
価格:99,800円(税込)~
対象月齢:新生児〜体重22㎏まで
💡 サイズ感・容量
展開時:幅53㎝×奥行88㎝×高さ91.5cm
折りたたみ時:幅47㎝×奥行36㎝×高さ90㎝
車輪サイズ:17㎝
アンダーシートバスケット耐重:4kg/22L
リクライニング:3段階
イングリッシーナの人気ポイント・口コミ評判|まとめ
今回は、新生児期から使えるコンパクトベビーカー「イングリッシーナ クイッド」と、持ち運びができる話題のベビーチェア「イングリッシーナ ファスト」をご紹介しました😉
イングリッシーナクイッドは新生児期から長期間使用することができ、安定性と走行性に特化しコンパクトかつスタイリッシュさが人気のポイント!
また、ベビーチェアのイングリッシーナファストも大人気で、離乳食が始まる5ヶ月~6ヶ月の赤ちゃんを持つママにはとてもおすすめなアイテムです。
話題のベビーグッズを扱うイングリッシーナから、今後も目が離せません😆
筆者紹介
海外ベビーカーブランド『バガブー』愛用者のウサギです✨
このブログでは、育児・子育てに関する情報を発信しています☆彡
全国のママさんに向けて各ベビーカーブランドの口コミ・評判や、人気シリーズの紹介などもしています!関連記事も是非ご覧ください🙋🏻♀️