
Beauty Japan 美しく生きる!ということ
/
ほめない!怒らない!勇気づけ育児!
\
子育て講師23年!受講生延べ2300名
アドラー流育児 ままころメソッドの
松坂好志子です。
Beauty Japan中日本大会で
総合グランプリを受賞し
日本大会へチャレンジ中です。
先日、第1回目のインスペクション
へ参加して決めたことがあります。
元々は私、グランプリを取りたい!
賞を獲得したい!と思って
出場したわけではなく、
子育て講師を23年間続けてきて
今年還暦を迎える記念すべき年に
何か形になることが出来たら良いな
と思って出場しました。
それがまさか想像もしなかった
総合クランプリをいただき
それだけでもビックリしているのに
ホッとしたのも、
つかの間…
私にとってはまだ
ホッとしていたい!と思っている中で
第1回のインスペクションがあり
全国の勝ち抜かれてきた方々の
意欲と素晴らしさに圧倒し💦
圧倒って言葉とはまた違いますね。
刺激も感動も沢山いただきました💕
挑戦する姿も素敵だと心から思いました!
そう思いつつ、マイペースは
変わりないのですが (o´艸`)
もう日本大会に向けて
動いているのだなと実感
させてもらえたのも事実です。
ゆっくりも
してられないなと
改めて思いました💦
そこで今の私に何が出来るのか?
と自問自答して、
その結果
/
何もしないで当日を迎えたら後悔する!
私に出来ることをしよう!
\
ガイドブックを購入して💕
チケットもよろしく💕
これもお願いする事のひとつ
になるのでやりますが
自分自身で、できる事
/
それはノート記事を書く事!
\
自分の記録のためと
挑戦のため!
グランプリをいただいた時の言葉
この賞は
最も美しく生きていると認められた
方に贈られる賞です。
なら、自分自身との約束を守る事!
が私にとって美しく生きている事
だと思うのです。
誰かと競い合うのももちろん
コンテストですから大事な事だけど、
その前に自分と戦う!
これを大会までコツコツ続けて
やりきったわ私🤗!と思って
当日のランウェイを歩きたい💕
と思いました。
だからね、今日は本当は
眠たいのだけど (o´艸`)
今日中に書きたいと思い
頑張って書いてます!
苦痛とかじゃ無いですよ!
自分との約束ですから💕
自分との約束を守って生きる✨
これが私にとって美しく生きる事!
そんな気がしています。
そう言えば私のノルマ
年に一度は浴衣を着る!
今年は2回目ですが
今日は浴衣を着てお出かけをしました。


Beauty Japanではなくても自分に
ノルマを作るのは好きなのかも
ですが (o´艸`)
無理のない範囲で
でも出来るだけ頑張って
当日を清々しい気持ちで
迎えたいと思います。
チャレンジするって美しい✨
って自分で言ってる(笑)
美しく生きるぞ〜٩(ˊᗜˋ*)و
●○━応援よろしくお願いします━○●
beauty Japan Facebookページのフォローが
私への応援になります。
まずは
①私のFacebookをフォローして下さい。
↓こちら↓
Facebook
その後
②BeautyJapanのフォローをお願いいたします。
↓こちら↓
Beauty Japan

当日まで後悔のないように頑張ります。
応援どうぞよろしくお願いいたします。