見出し画像

親の関心は「勉強」だけ?

今日は私が日頃
思っていることを書こうと思います。
好志子のつぶやきシリーズです。
あくまでも私の想いなので
心のつぶやきオープンバージョン
と思って読んで下さいね。


いつも仕事柄、ママの悩みを
聴く事が多いのですが
絶対!必ず!ほとんど
これしかない!と言っても過言では無い!
親の悩みは何だと思いますか?


それは

勉強しない!

です。


先日、あまりにもよく聴く
やることやってから!
この「やる事」について
みんなの意見が聞きたいと思い



やることやってから
ってそれって正解?
Zoomお茶会をしました。



やることやってから!
めちゃくちゃ聴くけど
そのやることって一体何なんだろう?
やることをやって喜ぶのは誰?



これを例えば勉強に置き換えたら
勉強やってからゲーム!
確かに学生は勉強が仕事
と言えばそうなのだけど
子どもにとっては
それが自分のやる事に思えてなかったり
そう思えばやらされてると思うだろうし



そのやることって親が一方的に
決めたやる事で、それをやって喜ぶのは誰?

私の思う限りは親です!



ゲームについても
ゲームばかりやる!って
親の悩みがあってそれは講座として
ゲームばかりの対処法として
3回シリーズで開催しました!


これも同じです。
ゲームをやめさせる講座ではなく
ゲームばかりが嫌なら
きちんと話し合いのできる親子関係を
作りませんか?という提案の講座でした。

ゲームばかりして💢イライラ
するなら親子でしっかり向き合って
話し合えれば良いと思うのですが
その関係!親子の心の土台が無いと
話し合いも成り立ちませんから
土台作りをしましょう✨


講座については、こんな内容
🔻🔻🔻
ゲームばかりの対処法



その時も、ゲームばかり
やめて欲しい理由のトップが
目が悪くなる!だったのですが、
ゲームで目が悪くなる時もあれば
悪くならない時もある。


じゃあ例えば読書を
1日中していたらやめて欲しいのか?
勉強を朝から夜まで
ずっとしていたらダメなのか?


読書も、勉強も視力が
悪くなると思うけど
結局、視力ではなくゲームが
嫌なのではないか?
などと思ってしまうのです。


私は、勉強反対派!ではないですよ。
そりゃ出来たほうが良いと思うし
学生は勉強が仕事といえばそれもそう思う。
なら自分のやるべき事をやるための
練習には良いとも思う。


ただ、人には得意不得意があると思うから
勉強が好きなら伸ばせば良いし
スポーツが好きならそれでも良い!


我が家ならケーキ作りが好きだった
長女は小学生から大人に混じって
ケーキを習っていて今はパティシエだし
そんな風に好きな事に打ち込めたら
それで良いしそれが幸せ💕
と思っているから勉強は、ほどほどに…
って言ったら良いのかな?



必ず、勉強をしないからダメ!
とは思っていません。
ただ、勉強は学生の時だけじゃなくて
大人になってもずっと必要だから
学びの楽しさだけは知って欲しいなと💕


今、上の3人は社会人ですが
それぞれに資格取得や語学を習ったり
大人になっても学びをしていて
それは素敵な事だなと嬉しく思っています。
自ら目標もって学んでいます。



つぶやきだからって言い訳しますが(笑)
思いのままに書いてます (o´艸`)  


勉強ができても、自分の事が
好きじゃなかったら寂しいし
毎日、楽しいって思って生きて欲しい
それが私の願いだから必ずしも勉強が必須!


もっと言うなら学校の勉強
偏差値が高ければ良いとは
思っていないんですよね。
先ほども書きましたが
低いより高いほうが良いとは
思っていますが、それは
好きで勉強した場合で
無理やりさせても仕方ないかと…



アドラーの課題の分離
で言うなら勉強は子どもの課題
ですから親が子どもに勉強して欲しいと
望むなら学びが楽しいと思える経験
ができる工夫をしたらどうかな?
って思ったりします。

私の学びは勉強の偏差値だけで
考えていませんから
ケーキ作りが好きだと言えば
大人が習う教室に小学生の頃から通い
本物に触れさせる!そんな工夫です。



ゲームばかりの対処法の講座では
子どもに勉強!勉強!って言うならば
私たちも学びませんか?
親も学ぶ姿を見せましょうと提案し
親子で漢検にチャレンジ
している方もいらして
素敵💕楽しそう💕って思いました。



ダラダラ書いてますが
私は勉強反対派!ではないですよ。
何回書くねん(笑)


ただ、ママのお悩みを
聞いてたら勉強しない!がすごく多くて
勉強さえしてたら良いのかな?
って思う時もあるほどです。


子どもも、そんな風に受け取って
いらっしゃる子も居るのでは?
と思うと寂しいなぁ…


私たちが勉強!勉強!
偏差値!高学歴!と言われて
育ってきたからでしょうか?
3高(高学歴・高身長・高収入)
なんて言葉も流行りましたしね。



人にはそれぞれ得意不得意があるから
全員が偏差値が高くなくても良くて
好きな事で
スポーツの偏差値
お菓子作りの偏差値
美容の偏差値
などなど好きな事で学びを深める
いつかそんな風になれば
良いのになって思います。



先日、末娘の成績が下がって
面談で先生に下がりましたって
言われたんですけど、
私は、あまり気にしていなくて
前回が良かったんですよ!
スゴイ!って2人で言ってたから
これが普通なんですって言いました(笑)


お母さんは、それで良いんですか?
って聞かれたから「はい」って!
本人がやりたいって思えば
頑張るでしょうし
赤点を取らなければ良し!です。


何より毎日、楽しそうで
お友達も沢山できて
学校に気に入って行ってるから
本当に喜んでますって💕って
隣で聞いてたから安心して
勉強しないかもしれませんが
基本は、真面目ですから 
心配はしていません😊


変な親と思われたかもですが (o´艸`)  
私は成績に拘ってはいません。
あ!末娘の場合
専門学校で勉強したいから
成績が関係ないのも有りますけど…




子どもの仕事は勉強
かもですが、そればっかりが
気になるのは子どもも気の毒だなって
思ってしまうんですよね。
勉強が好きな子はそれで良いのだけど



子どものいろんな事に関心を
持って好きな事で頑張る!
とかはダメなんですかね?
これからの時代は成績より


チャレンジする心
勇気のある行動!
楽しむ心
💕
そんな事を育ててあげたいと
思うのですが…


親の悩みを聞いていると
ほとんどが勉強しない!
なのがなんか寂しいなぁと思って…


つぶやきと言いながら
ばぁ〜と書きました。
もしかしたら炎上?
大丈夫かな?ちょっと心配
だけど日頃、私が思っている事です。


子どもに勉強を求める親が多すぎる!
勉強は出来たほうが良いとは
思うけど、他にも関心を持って
良いところもいっぱいあるし
何より楽しそうに過ごしてる
とかそれはめちゃくちゃ幸せな事だし。


少なくても私のテーマは
人生を楽しむ💕
そんな子育てを目指してます。


つぶやき、おわります😊


🌻 ゲームをやって欲しくない理由
視力が悪くなる


🌈ママが笑って過ごすハッピー育児
子どもも私も大切にしたい💕
人間力upスクール*(ˊᗜˋ*)و♪

3ヶ月で叶えようハッピーライフ✨

子育てを楽しめなかった私が
アドラー心理学に出会い2男2女のママに
20年間ママが楽しめる子育てを伝授
🌻まま転び八起き®︎マインドレッスン

🌻優先ご案内が届きます💌
公式ラインにご登録してね!
🔻🔻🔻
公式ラインのご登録

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?