![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68606789/rectangle_large_type_2_47b400b990b4729e29227a817e4297f4.png?width=1200)
【ママJOB】の2021年
こんにちは!ママJOB広報ブログです。
いつもご覧いただきありがとうございます!
ママJOB Twitterもぜひチェックしてみてくださいね!
コチラで毎日つぶやいています^^
ママJOB Twitteアカウントはコチラ→@mamajob2021
2021年、振り返ります!
2021年もあと少し。
ママJOBの今年を振り返ります。
本題に入る前に…
バナーはママJOBメンバー達がnoteや各SNSで上げていた「今年の私の漢字1文字」をまとめたものになります。
皆様ありがとうございます^^
広報の中の人(私です…)の脳内でパッと出てきたものをメンバーの気持ちを込めながら気合入れて作りました。
すこしでも皆様の想いが表現できているといいなぁと思います^^
ママJOB の2021
<3月>
・ECアカデミアforママ1期 講座スタート
昼のオンライン講義・夜の質問会(各日ZOOMにて開催)
動画受講もでき、しっかり学べるアフターフォローも充実
<4月>
・1期メンバーが講座修了
・EC運用スキル習得・実務を目的とした事業『ママJOB』内にて業務開始
![](https://assets.st-note.com/img/1640593399091-36mflj9ZPG.jpg?width=1200)
<7月>
・photpshop特別講座がスタート(全5回)
基本操作から応用操作まで、実務に役立つスキルを学ぶ
1期・2期生合同で開催。
・ECアカデミアforママ2期 講座スタート(7月~10月)
昼のオンライン講義・夜の質問会(各日ZOOMにて開催)
動画受講もでき、しっかり学べるアフターフォローも充実
・メンバー主催のおしゃべり会を定期的に開催
メンバー間の交流を目的とした自主企画のおしゃべり会
孤独になりやすい在宅業務を、こういった会があることで
ママJOB全体の士気も高くなりました。
・第9回目に、日本第1号Shopify教育パートナーの特別講座
講師:ミウラタクヤ商店 オーナー・Shopify教育パートナー
三浦卓也さん登壇!
チャコールバターコーヒー開発・販売をし、
ECサイト【ミウラタクヤ商店】のオーナー様でもある三浦卓也さんの特別講座。
【ECは商売】八百屋さんの話など、とてもわかりやすく
お店に必要な情報を惜しげもなくご指導してくださいました。
またEC構築にあたってのお客様への気遣い・心構えなどの大切さを改めて感じたメンバーは多かったのではないでしょうか?
お客様の気持ちにしっかり寄り添ったサイト運営をなさっている三浦さんの気持ちと商品に釘付けのメンバー達。
チャコールバターコーヒーにはまったメンバーがいっぱいでした♡
三浦さんありがとうございました!
![](https://assets.st-note.com/img/1640668931084-zfnzBLd78b.jpg?width=1200)
<8月>
・Photoshop講座後メンバー主催の自主勉強の場として
【Photoshop1000本ノック部】発足(8月~)
まずは自分で調べてやってみる!
メンバーみんなでスキルをシェアしあえるのはママJOBの強みですよね
![](https://assets.st-note.com/img/1640669651321-1DBdqeJEWe.png?width=1200)
<11月>
・Shopify Japan開催のオンラインイベント「COMMERCE DAY 2021」にて
WEBUO共同CEO 吉田が登壇
・Shopify構築の質問・勉強会をメンバー主催で開催。
2期生の共通課題後に自主的に実施されました。
Photoshop同様にここで勉強はとてもいい時間になりました。
・Shopify サブスクリプション講座開催(全3回)
講師:株式会社フロアスタンダード 代表取締役CEO
高松悠さんが登壇!
「かゆい所にも手が届く!」と言われている日本製Shopifyサブスクアプリ<Mikawaya Subscription>をリリースされている高松さんからの
サブスク講座はすぐに実践でき、とても勉強になることばかりでした。
高松さんの数々の仮装や最終回のサプライズに、
グッと心をつかまれたメンバー達でした(笑)
(実はこのスキル、めちゃくちゃ大切だと思います!)
※至って真面目に!真面目に!!楽しく勉強致しました。
Shopify構築の際にサブスクアプリをぜひ使ってお客様に喜んでいただきたいですね^^
高松さんありがとうございました!
![](https://assets.st-note.com/img/1640668739456-zCB0HkZ7Ly.jpg?width=1200)
<12月>
・老舗経済雑誌「経済界」12月号掲載
WEBUO共同CEO 黒田が取材され、ママJOBについてご紹介頂きました。
・確定申告ミニ講座開催
フリーランスであるメンバーには大切なこと。
しっかり勉強致しました。
・Shopifyサイト構築フィードバック会
11月に取り組んでいた各メンバーのサイトをフィードバック。
新たな気づきやスキルアップに繋がりました。
WEBUOのサブスクプラン「Bundle」のShopifyEC案件も始まっています。
<その他>
・ママJOBメンバー月例MTGを月一で開催
まとめ
発足したばかりのママJOBですが、書ききれないくらいまだまだあります。
今この時も沢山のメンバーが企業様の案件に従事しています。
2021年は1期・2期の約200名のメンバーで駆け抜けました。
関わってくださった皆様、本当にありがとうございました。
2022年は新たに3期講座もスタート致します。
沢山の女性達の力でガッチリ!企業様を支えていきます。
皆様、来年もどうぞよろしくお願いいたします!