待ってました!ChatGPTにフォルダ機能が追加!
皆さん、こんにちは!AI共創ディレクターのただっちです!
今日は、ますます注目が集まるAIの世界から、
とっても便利な新機能「ChatGPT Projects」をご紹介します。
2024年12月に開催中の「12 Days of OpenAI」では、
OpenAIが12営業日連続で、新たな技術やサービスを次々と発表中です。
その中でも、Day 7にお披露目されたこの「ChatGPT Projects」は、
多くの皆さんが待ち望んでいた機能と言えるでしょう。
これまでChatGPTを使っていて、
「過去のチャット履歴がどんどん流れて、
欲しい情報がすぐに見つからない…」と感じたことはありませんか?
検索機能はあっても、なかなか思い通りに情報にたどり着けず、
ついイライラしてしまったり。
そんな経験のある方にこそ、この新機能はぴったりです。
![](https://assets.st-note.com/img/1734136897-SDQGm8TN0wIRegJCd5jKYaor.png?width=1200)
「ChatGPT Projects」を使えば、
関連するチャットや資料、画像、カスタムプロンプトなどを
ひとまとめに「プロジェクト」として整理できるんです。
まるで整頓されたフォルダのように、
必要な情報がすっきりひとつの場所に集まります。
これによって、もうあちこちを探す必要はありません。
次にプロジェクトに取り組む時は、
必要な情報へスムーズにアクセスできるため、
作業効率がグンとアップします。
また、チーム全員が同じプロジェクト空間にアクセスできるので、
社内の連携もよりスムーズに。
コミュニケーションが円滑になり、
チームワークが一気に高まります。
AI初心者の方でも使いやすい設計になっていて、
「プロジェクト+」ボタンをクリックして
必要な要素を追加していくだけでセットアップは完了♪
プロジェクトには画像やファイルを読み込む機能もあるので
プロジェクト単位でカスタムな指示もできるようになりました!
![](https://assets.st-note.com/img/1734136962-32JaS6pPcwvk0UZOsGjYtmNX.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734136962-xmSXUdhwaYDl8TM3WHpbF6vs.png?width=1200)
「12 Days of OpenAI」は、
クリスマス前のアドベントカレンダーのようなワクワク感が満載のイベントです🎄🎅
毎日新機能が発表され、
そのたびにAIの可能性が広がっていく感覚は、
まさに未来を感じさせてくれます。
Day 7の「ChatGPT Projects」を皮切りに、
今後も魅力的な機能が続々と登場する予定とのこと。
これからAI導入を考えている方、
あるいはすでにAIをビジネスに活用している方にも、
新たなチャンスや発想をもたらしてくれそうです。
私たちサポーターとしては、
この「ChatGPT Projects」を通じて、
皆さんがより創造的で生産性の高いAI活用を実現し、
心から「これ、便利だなぁ!」と思える瞬間をサポートしたいと考えています。
ぜひ、この機会に実際に触れてみてくださいね。
きっと、「あ、こういうことができるんだ!」と、
新しいアイデアがふと閃いたり、
これまでの作業フローが驚くほどスムーズになったりするはずです。
あなたのビジョンが、
この新機能によってさらに広がっていくことを心から願っています。
一緒に、より豊かなビジネス環境と創造的な未来を築いていきましょう!
毎日ライブ配信しているので、こちらのグループもチェックしてください!
もうすぐ4000人!GPTs研究会