見出し画像

「たまには 大人とおしゃべりをしたい」という気持ち

男性には、なかなかご理解いただけない欲求かもしれません。

小さな子供を持つママ、特に 産後のママは

「あ~~~ もう ずっと 大人と話してないよーーー」

と なるんです。

どういうことかわかりますか???

「家にずっといられて、子供とずっと一緒にいられていいな」

なんて 外でお仕事をがんばっているパパたちには思われるのかもしれません。

子供との生活は楽しいんです。

旦那さんがおうちを出てからの時間は 自分の思ったことを共有できる相手もいなくなります。

子供と夫のために家事をして お世話をするだけの毎日・・・

ちょっとむなしい気持ちになったりするのです。

毎日 同じことの繰り返しなだけで・・・・

「は~ 息抜きしたいな~」って思えてくるんです。


子育ての毎日を 楽しめない私は だめなママ?

しかも

「私 こんな風に思っちゃって 悪いママかしら~」

なんて 思っちゃったりするのです。

私もそうでした。


長女を出産してからの生活が の~んびりで、毎日 両親と夫が仕事に出た後 時間がすごくゆっくりに感じられました。

「早く みんな帰ってこないかなー」なんて 思っちゃっていました。



赤ちゃんにおっぱいをあげて、オムツを替えて、自分の食事をして・・・ それだけの毎日・・・

なんだか 達成感がないし 楽しいと感じられない日もありました。

そんな自分が だめなママのような感じでした。

早く職場復帰しちゃおうって 思ったりしてました。

一人で子供をつれて お出かけできるほどの自信はないし・・・
どこに行ったらいいのかも わからないし・・・
ママ友を わざわざ作ろうっていうのも なんかなあ・・・

そんな感じで 悶々していました。


ママだって 楽しいことをしたい

ママだって お友達を作って 楽しいことをしたいですよね。

ママだって お出かけをして 新しいものを見たいですよね。

ママだって 新しいことを学びたいですよね。

子供ができた私たちだって 女性です。

子供がいる私たちだって 人間です。

ママだって 楽しいことをしたいんです!

そんなの 当たり前ですーーーー


毎月1回くらい 子連れで楽しいことしよう!というのが おたがいさまランチ交流会です。

8月は 8月29日に 開催します。

ママが 楽しいことをして ハッピーにいられれば 子供も うれしいんです!

お子様も連れてきていただくと ほかのお友達と遊べちゃうので おたがいさまランチ交流会は 子供たちにも 喜んでもらえるイベントです。

そして 今回 ご参加いただくと 楽しいので 息抜きになるだけではなくて 

おうちで 簡単で おいしく 体に優しいパンが作れる素敵なママになれちゃいますから 超お得です!

たまには 楽しいことをしたい~という皆さん ぜひ 8月29日に 遊びにきてください!

気分転換になりますし パンが作れるようになりスキルアップできちゃいます!

ご参加希望の方は Ai (aitsun0701@hotmail.com)まで ご連絡をくださいね。

みなさんと楽しい時間を共有できるのを とっても楽しみにしています。








いいなと思ったら応援しよう!

不登校児ママ @対話セラピスト
ママたちのハッピーのために大切に使わせていただきます。サポートありがとうございます。