
【なはらブログ】ふでばこ
昨日 なはらが 第2題目のブログを書きました。
今 小学3年生のなはらは もう これで 5個目?6個目のふでばこになります・・・
壊れて 新しいものが必要だ、ということになり 今回も 購入することになりました・・・
もういい加減にしてよ・・・という感じになり 家族で ちょっとした事件となりました。
というのも
なはらは 非常に(異常なくらい)ふでばこにこだわりがあります。
「ふでばこがないから 学校行けない~~~~~~~~~」と大泣きするくらいです。
小学生って こんなものなのかな・・と ギャリーと 私。
でも 必要だし・・・と 買うことにはしたものの
最近のふでばこって 高くないですか???
2000円もするんですよね。
びっくりです。
大人の財布か??っていう金額じゃないですか。
自分が 子供のころ こんなに高かったかな・・・
そんな値段を見て ギャリーも びっくり仰天!
働かないと お金はもらえないんだから、ということで
「しっかりクロさん(猫)のえさやりと トイレ掃除をすること!」
と なはらの仕事が決定しました。
ふでばこの先払いだけど しっかり働いてもらいます、という制度です。
これで もう簡単に壊れた~なんてことを言い出さなくだろうし、働くことの大変さも 実感してほしいなと。
今日は 新しい筆箱を持って 喜んで学校に行きました。
私 そんなに 筆箱にこだわりあったかな・・・
ご意見、ご感想をお待ちしております!
いいなと思ったら応援しよう!
