シェア
ワクチンの予防接種っていろいろあるんですね。 同時接種できるもの、4種混合、1回目の接種か…
こちらの笑いかけに眩しいまでの笑顔を返してくれるようになったR君。 反応を示してくれるこ…
生後3か月を迎える我が家のR君。 産まれた時の、まさに「赤子」の顔からだいぶ顔つきも変わ…
少し時間を巻き戻し。 R君は帝王切開で産まれた。 まず、R君がワゴンに乗せられて「産まれま…
お宮参りは生後1か月で行うことが多いらしいのですが、 「1か月たらずの赤子を連れ出せない!…
R君が産まれてからすぐ、病院でお世話をしているときから『育児日記』というものを活用してい…
2019年4月下旬、午後0時頃 第一子となる男の子がわが家に誕生しました。 2520g、身長48cm。 とても小さく、でも力強く。 この世に出てきた証を精一杯泣き叫んで知らせてくれています。 分娩予定日は5月でしたが、逆子が最後まで直らず、帝王切開での出産。 「平成か新元号元年か」なんて話を夫婦でしていましたが、母子ともに無事に産まれてくれれば、そんなこだわりもどこへやら。 結果、GWの大型連休を利用して出生からずっと一緒、育児にパパとして携われた訳です。 命
母子同室、3人部屋での昼夜の戦いを終え、R君無事に退院です。 退院時の衣装ですね。セーラ…