![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23655913/rectangle_large_type_2_10c21105608661691b1890995858d324.jpg?width=1200)
おうち時間を楽しく学び多い時間にしよう!
ご覧くださりありがとう!
コロナウィルスによる外出自粛、大変ですか?
ただでさえ子どもとずっと家にいると大変なのに、本当に不安でつらいです、というお声をたくさん聞いて、つくばの起業家たちが立ち上がりました!
皆さんのおこもり時間を、楽しくて、これからに役立つ学びの時間になるような動画を配信します!
ふだんは有料で教えている内容を、今回は特別に無料でのご提供をしてくれますので、気になる記事はぜーんぶ見てね!
名付けて、5/31までみんなで2ヶ月間チャレンジ!
(緊急事態宣言が延長されたので期間伸ばします!!)
対象は、0歳〜小学生くらいのお子さんをお持ちのご家庭で、お子さん向け、ママ向け、それから親子で楽しめるコンテンツを配信します。
ふだんあまり触れる機会がなかったジャンルの記事も、これを機会にチャレンジしてみてくださいね。
今は、できることをやりましょう!私たちが応援します。あなたも私たちをスキやいいね、チャンネル登録で応援してください!
みんなでこの時を乗り切りましょう!
【コンテンツを提供してくれる起業家の皆さん】
岩瀬孝道@おうちの買い方相談室つくば店
仕事は、①住宅購入を検討されている方の住宅資金や住宅ローン、住宅メーカーの選び方
②家計の見直しを考えている方の、教育資金や老後資金の準備や運用についてのご相談を受けています。
これまでの長ーい人生経験と多くの職業経験を活かし住宅、教育、老後の分野でお役に立ちたいと思っております。
趣味はキックボクシングとゴルフです。それぞれの目標はベンチプレス100キロとゴルフスコア90台前半です。
今回のイベントが皆さんの気分転換にもなり、少しでも参考になればと思っております。
宜しくお願い致します。
https://tsukuba-ouchi.net
太塚まゆみ@mayflower
太塚(おおつか)まゆみです😊
自宅でママさん向け、子連れOKのの耳つぼマッサージ、アロマのワークショップ、パンレッスンなどしています!
転勤族で以前は沖縄に住んでました。同じような転勤族ママさん達の孤独さを解消したく、コミュニティ作りができたらと思い、自宅サロンをしています。
前職は言語聴覚士として子どもの発達などを支援する仕事をしていました。
4歳、2歳の男の子がいます。7月には第三子出産予定です。
今は幼稚園が休園で男の子2人の家庭育児にてんやわんやです笑。
新型コロナウィルスが落ち着くまで、外出が難しいママさん達に役立つ、お手伝いができたら嬉しいです。ママさん達一緒に頑張りましょー!!
HP→ママと子どもに優しい自宅サロンmayflower~耳つぼ・アロマ・パン~
LINE Official account登録はこちらからお願いします♡
昆真理子@整理収納アドバイザー
茨城の”こんまり”こと昆真理子(こんまりこ)です。
家が家族の充電スポットに!を合言葉に物だけでなく思考や感情など様々な角度からの整理術を使いお客様のお部屋を一緒に整えることや子育て世代のママ向けに整理収納の講座をしています。
中3娘、小5息子、もうすぐ4歳になる娘の3人のお母さんです。
3人子どもがいれば部屋は散らかります。
3人いなくても部屋は散らかります。
少しの工夫やちょっとの時間で取り組める日々のお片付け、整理収納、整理整頓をお伝えしていきますので親子でちょっとお部屋をきれいにしてみようかなと思ってもらえたら嬉しいです♡
https://ameblo.jp/komarinoie
笹本綾子@産後リカバリーレッスン
笹本綾子です😊
つくば市やつくばみらい市で、産後ママ、子育て中のママの不定愁訴を改善する産後リカバリーレッスンをしています。
最近は、ピラティスだけに特化せず、これは効く!これは必要!と感じることを、色んな道具を取り入れたレッスンをしています。
子供は、年長、小3、中1の3人。趣味はアウトドアとスケートボードです。スケートボードは、1年前に子どもたちといっしょに始めました。
子供たちのいる生活は毎日忙しい。でも、ママの元気は家族の元気。
今回は、まとまった時間がなくても、家事をしながらできるエクササイズ、絵本を読み聞かせながらできるストレッチなどなど、ながらエクササイズをご紹介させていただきますね。
新型コロナウイルスが落ち着いたときに、ママの身体に疲れが溜まっていないように、体重増加でびっくりしなくてよいように、お手伝いできたら、嬉しいです。
https://ameblo.jp/loveaerobics555
立川記子(タチカワノリコ)@EIDAI合同会社代表社員 / NPO法人子どものための救命教室理事 / FM84.2ラヂオつくばパーソナリティ他、自由に活動中(笑)♪
二児の母(小学生&幼稚園)。
通常は、教育・人財研修・ブランディング等の相談を承っています。
新型コロナウィルス感染拡大防止・自宅学習応援ということで、
YouTubeチャンネル【瑛太のレッスンチャンネル】を開設して自宅での学習に役立つさんすうを発信しています。https://www.youtube.com/channel/UCF5DwXG0_9w2k2QId4P7L1Q
今回、お声かけ頂き、どんなことでお役に立てるかなぁ、と模索しつつ、まずは一番の応援団でいられたら、と思っています。リクエストありましたら承ります♪ 何卒、よろしくお願い致します!
まつながひろこ@出張開業助産師
あなたの育児にかかりつけ助産師を♡出張開業助産師まつながひろこです。
保健師助産師看護師資格有り。ふたつの赤ちゃんに優しい病院で勤務経験があります。
母乳育児のアレコレ、育児中のママが少しでも気がラクになることをお伝えしたり、母乳育児のご相談をお受けしています。(つくば市内、つくば市近辺でご自宅に訪問します)
また、アルバム大使にもなっており、アルバム作りの楽しさもお伝えしています。もうすぐ6歳のむすめ、3歳息子の子育て真っ最中!お子さまと過ごす今のおうち時間が、のちに笑って話せる時間になりますように!
助産師まつながひろこ
LINE Office account登録こちらから!助産師からのお役立ち情報お届けします♡
ようこ先生@食育教室ふくふく
自分らしく、健康で、いきいきと生きる大人であふれる社会を創りたいという思いで、料理をツールに子どもたちの自己肯定感と個性を伸ばす教室をしています。
お母さんがいきいきすることが子どもに良い影響を与えるということから、食育の先生を養成する講座や主婦子連れ起業したい方向けのサービスも行っています。
今回、コロナウィルスの影響で外出できなくなり、おうちの中でどう過ごそうか、親も子も悩んでいるという声をたくさんいただき、ご縁のある起業家の皆さんに声をかけたところ、たくさんの起業家さんが力を貸してくれることになりました。嬉しかったです!この時間が楽しく有意義なものになること間違いなしです。
私生活では、高1、小4、小1の3人の子の母です。趣味はボルダリング、保育園で給食と保育の仕事をやってました。今回は折り紙やおやつ作りなど、みんなが楽しめるコンテンツを配信します。よろしくお願いいたします!!
【無料7日間食育メール講座やってます】
HPは→https://hukuhuku321.jimdofree.com
よしのしょうこ@カメラマン
キッズ・ファミリーフォト撮影、アルバム作成委託や子育て世代が楽しめるようなワークショップの企画立案をしています。
私自身、4歳の息子と1歳の娘との生活の中で日常をスマホで撮影した写真でデータ容量が圧迫されているのが悩みのタネでした。
多過ぎて消せない!
整理している時間もない!
そんな方のお役に立てるようなコンテンツをご提案しています。
また、義実家が米麹屋なので麹を使った楽ウマ!情報もおすそ分けできたらなと^ ^
カメラマン+麹屋のヨメという視点からみなさんの心が少しでもフワッと軽くなるような情報をご提供できたらと思っています。
戸田周公(とだなりたか)@スクールソーシャルワーカー
はじめまして、戸田周公(とだなりたか)と申します。
茨城県のスクールソーシャルワーカーの活動や、ごきげんガーデンという体験農園のサポート、対話のグループワークの活動などをしております。社会福祉士・精神保健福祉士・野菜ソムリエプロです。
4月下旬から参加させて頂いております!
新型コロナの巣籠り期間中も野菜を作って楽しく過ごせるように『外出しないで、庭を畑にしてみよう!』という企画や、なかなか誰にも話を聴いてもらえない方などが、安心して、ユニークな対話法で話を聴きあえるZOOMのグループワーク体験の
紹介ができればと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします!
下記の動画は、このプロジェクトに参加して初めて作ってみたものです。応援よろしくお願いします!
いいなと思ったら応援しよう!
![子育て世代を応援するつくばの起業家集団](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22956096/profile_e4e5a019f1e7ca8b9f642f2517c16609.jpg?width=600&crop=1:1,smart)