見出し画像

スリランカ最大の祭り・ペラヘラ祭り

今回の旅行の楽しみのひとつであるペラヘラ祭り
2300年も続いたシンハラ王朝最後の都として栄えたキャンディで、収穫を神々に感謝し、豊穣を祈る祭り。新月から満月にいたる約2週間も続く。
私たちは沿道に設けられた有料の観覧席で、用意しておいたお弁当をいただきながら、お祭りの開始を待った。

爆竹を付けたムチを振り回し開始の合図


あたりは人で埋め尽くされ、身動きも取れないほどになった午後7時半に、爆竹を付けたムチを振り回す人たちが現れ祭り開始の合図。
伝統衣装を纏ったダンサーたちの踊りや火の輪くぐり、皿回しなどのパフォーマンスが続いていきます。

開始前に降っていた雨も止んだ🤣


人で埋め尽くされた沿道

そしていよいよ電飾を施した象たちが登場し、お祭りは一気に盛り上がる。海外からの観光客がとても多かったのも印象的。

電飾を施した象たち

仏歯を載せた象が仏歯寺を出発し市内を練り歩くときには、沿道の人たちも立ち上がり誰もがスマホを向けて写真に収めていた。
シンハラ人の伝統を守り続ける篤い信仰心を確認。
一度は見ておく価値があります。…が、5時間続くので事前の対策と覚悟は必要かもしれません💦

祭り終了は12時をまわっていました


深夜遅くにホテルをチェックインし、寝るだけになったCinnamon Cittadel Kandy。
翌朝のレストランからの眺めが素晴らしく、短い滞在を後悔しながらDambullaダンブッラへ向けて出発。

いいなと思ったら応援しよう!