![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118117459/rectangle_large_type_2_6de371d6d53ea1ee39501a596dfbf346.jpeg?width=1200)
棕櫚shuro10|小説|試し読みページ
マルカフェ文藝社「棕櫚shuro10」より、小説作品の冒頭をご紹介します。
![](https://assets.st-note.com/img/1696517614292-EYOahpE3ZS.jpg?width=1200)
第9回、第10回日経「星新一賞」グランプリ連覇の猛者。チワワ愛でてくださるやさしいひと。
![](https://assets.st-note.com/img/1696517614091-81bxfUfAhi.jpg?width=1200)
「エッチな小説を読ませてもらいま賞」特別賞! マイクロノベルの魔術師でもあられる。
![](https://assets.st-note.com/img/1696517614123-cZy0CsLshk.jpg?width=1200)
第二十九回大阪女性文芸賞佳作! 憧れの先輩。
![](https://assets.st-note.com/img/1696517614940-ncCHuZDvhN.jpg?width=1200)
第2回RANGAI文庫賞受賞!(単著「こい瀬すーぷ」!)。ちいさまる様とも仲良し、愛のひと…🍓
![](https://assets.st-note.com/img/1696517614135-SXqLDIi5je.jpg?width=1200)
第3回かぐやSFコンテスト審査員特別賞!第1回星々短編小説コンテスト正賞!はやにえのひと!
![](https://assets.st-note.com/img/1696517614165-48RyE1w2Kg.jpg?width=1200)
イグBFC第2回優勝!『ドレスコーズマガジン』で「愛系の人類」連載中!!(タミヤのひと!)
![](https://assets.st-note.com/img/1696545731401-4rDz1YEigA.jpg?width=1200)
「入江庵」編集長(㊗20周年)! 阪入文庫主宰! 安心&信頼の、文藝部創始メンバー!
![](https://assets.st-note.com/img/1696517614201-NAeHOZQAzh.jpg?width=1200)
a.k.a マスター!「モンブランラプソディー(「棕櫚」第7号掲載)」で三田文学同人誌評に。
![](https://assets.st-note.com/img/1696517614237-ql1SmpMBoh.jpg?width=1200)
2022年下半期同人雑誌優秀作「ふくらはぎ」! ハミーのひと! 二十七番目の月の! EZ!
![](https://assets.st-note.com/img/1696517614279-TYOEvluVUO.jpg?width=1200)
「ブンゲイファイトクラブ」第4回優勝ファイター!! 「カバンたんとフトンたん」もあるよ!
![](https://assets.st-note.com/img/1696517614332-EHvTCUknRf.jpg?width=1200)
阿波しらさぎ文学賞三年連続最終候補!!! すごくいいものを書く。我が盟友。
![](https://assets.st-note.com/img/1696517614492-H6QJB9VyST.jpg?width=1200)
マルカフェの中のひと。
![](https://assets.st-note.com/img/1696545883479-wc4WoKtrQD.jpg?width=1200)
【小説参加】
糸川乃衣 「飼育」
大木芙沙子 「ジャンピン・ジャック・フラッシュ」
カフェラテイリエ 「ゾルバと饒舌」
こい瀬伊音「雛流し」
渋皮ヨロイ 「横山の右手は夜の魚」
関元聡 「火馬」
中川マルカ 「あたらしい人には」
万庭苔子 「十子さん」
枚方天 「前歯をご覧ください」
冬乃くじ 「水と話した」
山川葉子 「リニューアル」
吉田棒一「10 to 10 past 10」
(筆名をクリックすると各SNS他ページに飛びます。50音順)
【2023/11/11(土) 文学フリマ東京37】
— マルカフェ文藝社 (@malucafe_bungei) October 4, 2023
マルカフェ文藝社「棕櫚shuro」創刊十周年記念「棕櫚shuro10(しゅろてん)」は、マルカフェ店内及び文学フリマ東京37【す-49】にてお取扱い予定です。
※【す-49】東京流通センター <第二展示場 2階(Fホール)>🐾#shuro10 #bunfree pic.twitter.com/xWFyh1Ku8e
マルカフェ店内では、10月下旬より発売開始、
文学フリマ東京37(11月11日開催)出店予定です。
ブース番号は「す‐49」。
第二展示場2階で、おすしくう🍣と、ご記憶いただけましたら。