マガジンのカバー画像

読書

4
運営しているクリエイター

記事一覧

読書記録3『本当にわかる心理学』/植木理恵 本当にわかる!笑

読書記録3『本当にわかる心理学』/植木理恵 本当にわかる!笑

https://amzn.to/3laPzwE

こんにちは。
最近、心理学の勉強を本格的にやってみたいな〜と思って、1冊目としてこの本を読んでみました。

2010年に初版発行と、10年以上前に出された本ではあるのですが、全く古びずに分かりやすく心理学の理論が学べる本だと思います。

著者は、ホンマでっかTVによく出演されている、心理学者の植木理恵先生。

あくまでも「日常に活かせる」ように、色

もっとみる
読書記録2『ジェイソン流お金の増やし方』厚切りジェイソン/投資も節約もコツコツ

読書記録2『ジェイソン流お金の増やし方』厚切りジェイソン/投資も節約もコツコツ

お金をどうやって増やすのか。

厚切りジェイソンさんが、徹底的に勉強し、データ分析を繰り返して出した結論は、

個別株ではなく、インデックスファンドに長期で積立をしていくこと。

ジェイソンさんは投資先に米国株を推している。

投資に対して、値下がりして大損するんじゃないかという「怖い」イメージがどうしてもあったが、
この本を読むと、ジェイソンさんは米国株を推すことに対して分かりやすい根拠を示して

もっとみる

読書記録1『チーズはどこへ消えた?/スペンサー・ジョンソン』変化を恐れないこと

新年早々読んだのは、全世界でベストセラーとなった『チーズはどこへ消えた?』である。

読んだきっかけはこのツイート。

子どもの頃、実家の押入れでこの本を見かけたことを思い出し、ちょうど実家に帰省していた私は母親にすぐにこの本を引っ張り出してきてもらった。

薄い本なのですぐに読むことが出来た。
1時間かかるかかからないかくらい。

2人の小人と2匹のネズミが、消えてしまったチーズにそれぞれどう対

もっとみる
久し振りに小説を読了。

久し振りに小説を読了。

小説をあまり読まなくなってしまった。
(もちろん仕事で読む場合を除く)

理由は、大学時代。
研究施設である大学の図書館には学術書ばかり、小説は文豪の全集ばかりで、高校まで月2冊ペースくらいでは必ず読んでいたはずの小説と触れる機会が激減。論文とか新書はたくさん読んだけれども。

そして、仕事以外で小説を好んで読まなくなってしまった。
感受性の強さからか、悲しい小説を読むと心が揺さぶられすぎてしばら

もっとみる