![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108476625/rectangle_large_type_2_6c9613f9b5bb15e2c0bb9ea6b52d46df.png?width=1200)
【実況中継】Kindle2冊目出版プロジェクト①
ワタクシゆんゆんは2冊目の書籍を2023年8月に出版します。
こちらのnoteで2冊目の出版までの過程をnoteで「実況中継」していきます。
本日は2冊目の書籍出版プロジェクト開始日です。
さっそくクライアント(自分)と打合せをしました。
【本日のお品書き】
・brainダンプ(頭の中を紙に書き出す)
テーマに関することを紙に書き出しまくる。所用時間2時間。
![](https://assets.st-note.com/img/1686991139746-dqRku4UyeQ.png?width=1200)
②リサーチ
テーマとなるKWで各メディア内を検索。
素材をスプレッドシートにまとめる。
Kindle : KW+売れ筋ランキング
note : KWを検索→定番記事を5個選ぶ
YouTube : KW検索 再生回数がチャンネル登録者数を3倍超えるものをピックアップ
③ 行き詰る
行き詰ったので他の方の書籍を読む。感動して泣く。→いい本のストック
ついでに読む気が失せる本も読む。
④ライターコミュニティの動画を視聴
行き詰ったのでライターコミュニティ内で積観(ツンドクの観るバージョン)
完成形のイメージが湧く
→気づき:完成形のイメージが湧くって大事。クライアントワークの時の提案資料もイメージが湧く状態のものを作ること。
【作業時間と振り返り】
文章の型や構成のストックがないので完成イメージが湧かず行き詰った。
→インプットが大事だなと思い、いい見本悪い見本を(素材)集めたら
アイディアが湧いてきた為、再び紙に書き出す。
総作業時間は4時間
今日のお品書きまとめ
①リサーチ
②素材集め
今日の気づき:完成形のイメージを沸かせること
ワクワクすること(ワクワクさせる)
次回(6月19日)やること
・悩みと願望トップ3のリサーチ
・インタビュアー探す(Twitterで)