
東京2泊3日
2022/10/18-20

とりあえず最初は冒険せずにほっとするものを口にしたくて京都にもありそうな喫茶店で普通のモーニングのトーストを頼んだ。
壁に歌舞伎の絵がたっくさんあって、単純な思考回路で(ここが歌舞伎町かあ…)と思っていた。あとで店の住所見たら代々木でした。
【浅草】
浅草で一番したかったこと。レースがついた可愛いお着物を着て歩くこと!!


街並みはほとんどフィルムカメラで撮っていたのでまだ現像できていないんだけど、雷門をくぐって出店がたくさんの道を歩くと数年ぶりのお祭りみたいでほんとうに楽しかった!
そしてこれは運命の出会い
わたしの名前とおんなじお店




すでにお腹いっぱいなのに感動してカレーパン食べちゃったよ
【渋谷】
そこら中に個性溢れた人やインタビュー、テーマパークかってくらいの音量の音楽、でかい建物と看板にぎゅうぎゅうに挟まれた道に、これでもかって人が流れ込む。



ここからは渋谷センター街

変な自販機もある。

これ、「京都の〇〇食べて育った上品コオロギ」とか「ピリ辛!」とか貼ってあるの。ちょっと食欲を唆ろうとするのは何!?
ちなみに買うと1200円〜1400円する。お値段かわいくない。
でも10円切れとか売り切れとかあって、意外と人気な模様。誰がなんのために買うんだろう。

東京、生まれ育った京都と対象的でたのしかった。
駅によってカラーがあって、多様で、個性を許す、音も光も賑やかな街。歩くと景色と匂いが目まぐるしく変化する街。誰だっていつかは身近になるかもしれない街。空が狭くてガラス張りの街。刺激的な3日間でした。またね!