「ああ、寂しいな。」

「寂しいな。」そんな呟きが、心の中で漏れた。寂しい、たまらなく寂しい。その思いが心の中にただ広がる、25歳の夜。

東京の片隅でシェアハウス暮らしを始めて1年が経った。わけあって今はほぼ無職で、知人はそれなりにいれど、これといった友人はまだいない。シェアハウスの同居人とは、顔を合わせたら挨拶するくらいの関係性。トラブルもなく、いい人達かもしれないが、長く患っていた人見知りと対人不安の残滓が彼らとの積極的なコミュニケーションを阻害する。いや、これは面倒くさいことの言い訳かもしれない。アドラー心理学でいう、目的論。

家族は両親と祖父母まで健在で、兄弟も2人いる。弟は実家暮らしで、年に数回の帰省した時にしか会えない。兄は、同じ東京のすこし離れた街に暮らしている。2ヶ月に1度くらいのペースで会って、バッティングセンターでなかなか上達しないスイングを披露し合ったり、本屋を巡りながら他愛もない話をしたり、仲良くしている。子供の頃は喧嘩ばかりだったが、今は敬意を持って接している。年末に帰省して3兄弟が揃った時には、ゲームににくだらないバカ話に地元の思い出話にと、夜な夜な盛り上がっていた。いい兄と、弟だ。

地元には大事な友達もいる。親友と呼べるのは、たった1人だけかもしれないけど。

自分の無力さにやるせなくなるこんな夜、たまらない寂寥感がやってくる。のんきだったかつての自分を呪いたい気分にもなる。無意味と知っていても。そして、まだ人生は始まったばかりで、何も終わってなどないし、何もかもこれからだと(理屈では)わかっていても。

なぜ、自分はここにいるのだろう?そばに誰もいない、ここに。

そんな、無意味なことを考えてしまうのだ。そして、同時に後悔も襲ってくる。小学校から大学時代に至るまで、他者との関係の構築を避けていた自分に対しての、言いようのない後悔が。

今でこそ、家族も友達も心から大切だと思っている。しかし、自分は長らく人間不信だった。今となっては、そう考えるに至った原因はわからない。いや、特定の原因など無いのだろう。そして、自分をどこか特別な人間のように感じていた節もあり、他者との関係の構築など、人生においてそれほど必要ではないなどと思っていた。

全ては自分の選択だ。笑ってしまう。小さな選択の積み重ねの果てに、今はこんな所にいる。現実を紛らわすための”明日のレモンサワー”を1本空けて、こんな独白文をしたためている。寒い冬の、寂しい夜の淵に。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?