見出し画像

Z400mm f4.5が競馬撮影に良すぎる件

競馬アドベントカレンダー2024 の枕木回です!
いぇい!

先日はKrisさんの記事でした!

さて、去年と同じ、今回もカメラネタです📷
カメラ機材のおすすめ語ってるのはこちら参照

180-600mmを売って400mm f4.5に変えたという話です。まずは作例を垂れ流します。

サイドめの逆光入れるとめちゃ良い
近く来られると写りきらないのはデメリットかも

いかがだったでしょうか?
ほぼ撮って出しです。

Z400mm f4.5のメリット
・軽い!(180-600mmと比べて1キロ弱減)
・単焦点ならではのやば写り!
・どの競馬場でもいける!
・明るい!(iso感度上げすぎなくてもいける)
・超望遠スナップとかできる(それって盗さ(ry

Z400mm f4.5のデメリット
・高い!(中古で最安値32万くらい)
・寄れない!(最短2m
・焦点距離が固定なのでズームできない(ここは余計なこと考えなくて良いというメリットでもある)

こんなとこでしょうか。
ここまで喋りましたが、枕木は初心者の方+zレンズが良いという人には競馬撮影なら100-400と180-600mm、28-400mmのどれかを薦めると思います。
まぁ最初なら28-400かなぁ(軽いし)

でも、400mm f4.5でしか撮れない絵がある……というのは間違いなさそうです。
という感じで締めさせてください🫶


いいなと思ったら応援しよう!

枕木らくま
参考になったときだけで結構です。ご自身の馬券代に使ってください。 頂いたサポートの3割は引退馬支援に、残りの7割は競馬予想の精度向上とVtuber活動の資金に使わせて頂きます。