
あなたの知らない『GoroBots』の世界!!
まだまだ参入障壁のあるWEB3・NFT界隈。
「NFTはオワコンだ!」
「これからはAIの時代だ!」
なんて声もちらほら・・・耳にする今日この頃。
2023年8月時点でNFTはまだ始まってもいない。はず。
投機筋が2024年のビットコイン半減期にむけてNFTから暗号資産へ資産の付け替えを開始している。はず。
そんな大きな波の中、
熱い🔥プロジェクトがあった・・・🔥🤖🔥
GoroBots🤖!?
ゴロボッツ!!・・・
ゴローボッツ!?
な、なんだ!? GoroBotsって!?
『GoroBots』って何!?

X(旧ツイッター)でよく見かけるこの画像。
一度見るとなぜか頭の片隅に覚えている。
そして『 油断するな 』の少しビクッとするセリフ。
これは一体!!
暗号太郎さんのまとめがすばらしい🔥
暗号太郎さんというNTPコミュニティのX投稿のまとめを参考に、GoroBotsを知らない人へ紐解いていこうと思います。
まず「GoroBots」の読みは『ゴローボッツ』
ゴローボットの複数形だそうです。
暗号太郎さん、今回はありがとうございます🙇

やはりここにもGoroBotsのイラストが!!
暗号太郎さん(@angotaro)の許可を頂きましたので、
以下の連続投稿を参考に『GoroBots』の解説をしていきまね。
①NTPバース(NTPの世界観)をエンジョイできる#GoroBots をゲットする事でより短でNTPの世界観に触れる事ができます。
— Angotaro - 暗号太郎(🖼, 👻) (@angotaro) August 22, 2023
実際にROARSに出てくるキャラクターで今後のNTP・ROARSのストーリーの中にも出てくる可能性大🤖
2/https://t.co/3LyzBF0KfF
NTPバース(NTPの世界観)をエンジョイできる

最初のメリットはNTPバース(NTPの世界観)をエンジョイできる。
NTPとはNeoTokyoPunksの略であり、日本のジェネラティブNFTの先駆けとも言えるプロジェクトことである。
『NTP』についてご不明の方は以下の過去記事をどうぞ👇👇
#GoroBots (ゴロボッツ)をゲットする事でNTPの世界観に触れる事ができます。
実際にROARSに出てくるキャラクターで今後のNTP・ROARSのストーリーの中にも出てくる可能性大🤖
確かに、『ROARS』の中には『GoroBots』のとコラボNFTがありますね。
さっそくOPENSEAでさがしてGETしてみました!!
『ROARS』についてご不明の方は以下の過去記事をどうぞ👇👇👇

GoroBotsとのコラボ
鬼のマスクに、ヘルメット、そして後ろの隠れているかわいいロボットが『GoroBots』ですね。
か、かわいい!!🤖これが『GoroBots』なのか!?
そして、鬼マスク着用の『ROARS』は、マーセナリートライブというチームですね。
マーセナリートライブについてご不明の方は以下の過去記事をどうぞ👇👇
と言うことは既にコラボしていたロボットのNFT『GoroBots』がリリースされるだけでなく、すでにNTP・ROARSとの世界観を共有している。
ここが最初のメリットである『世界観をエンジョイできる』ことなんですね。
せっかくエンジョイするならNTP関連はやはりオシャレでいいですね。
◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢
— MIEM (@miem_digital) August 2, 2023
GoroBotsリリース日決定
2023年9月1日(金)
◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢
AL配布も始まるので油断するな🔥🔥🔥#NeoTokyoPunks #ROARS #GoroBots pic.twitter.com/mG08Lk530D
2次創作アート・クリエイティブを楽しむ

GoroBots(ゴローボッツ(ゴローボットの複数形))はROARSで登場したNIKO24(@fukusta343)氏による GORO氏 (@goroishihata) とのコラボ作品から生まれた ”電脳ゴロー”をNTPコミュニティで活躍するクリエイターMIEM氏 (@miem_digital) が3D化したコレクション
ここで3名の人物が登場するので、1名ずつ簡単にご紹介。
この作品に3名がどう関わっているか知る事で深みがでますね。
NIKO24氏とは!?

NTPのクリエイターでありファウンダー。
あえてここで深掘りは必要ないかと思います。
元々新卒で某大手家具屋へ就職するが、その後コツコツイラストを描いていた。
日本のPFT系NFTでは先駆け的なポジションで今も国内・海外から多くのファン・ホルダーを夢中にさせている。

GORO氏とは!?

GORO DAOファウンダーであり、CryptoGorosのファウンダー。
ニューメキシコ在住の日本人!?の五郎さん!?(私の認識不足でごめんなさい🙇♀️)


・総取引額:198ETH(約4,800万円2023年8月のレート換算)
・最低価格:0.1456ETH(約35,000円2023年8月のレート換算)
・オファー額:0.0259ETH(約 円2023年8月のレート換算)
・出品率:2%
・オーナー数:181
・ユニークオーナー率:23%

日々取引もあり流動性も高そうです。

NTPとGORO氏の関係は深い関係がありそうですね。
MIEM氏とは!?

NTPのクリエーターチーム所属。
3Dアート・3DAOデザイナー。
MIEMさんの3Dアートワークは素晴らしい作品が目白押し👇👇
一度は目にした事る作品がずらり!!
プロフィール画像はメタサムライですね。
NIKO24氏、GORO氏、MIEM氏の豪華3名のコラボは熱いこと間違いなさそうでうですね🔥
格安ミントにより既存ホルダーも新規も入り易い

GoroBotsはそのクオリティの割には破格な値段で買える設計になっている これによりお求め易くなっており 初心者にも優しくアートやクリエイティブ楽しめる作品になっています
AL1 0.00256eth
AL2 0.00656eth
Public 0.00956eth
この素晴らしいコラボNFTの価格は気になりますが、どの時点で購入してもお買い得価格ですね。
・AL1:0.00256ETH(約650円・2023年8月のレート)
・AL2:0.00656ETH(約1,640円・2023年8月のレート)
・Public:0.0095ETH(約2,390円・2023年8月のレート)
冬の時代ならではの格安ミントは嬉しいですね。
初めてNFTを購入するかたには一点から購入できますので、記念としてもいいかもしれませんね。
友人知人にもおすすめしやすいプライスです🔥
確かに『油断するな!』ですね。

3Dアバター

GoroBotsを購入したホルダーの方はメタバースで使用可能な3Dアバターデータを無料でゲットできる様になります 。
NFTのアバター同様デジタルファッションがイケイケな存在感を発揮できるアバターになる事間違いなし! メタバイベント等でドヤれますw
な、なんと!
『GoroBots』購入で3Dアバターゲットできるのですね!!
これはうれしい。ドヤれそう😁
ちなみに私は3Dアバターもっていないのですが、仕事柄スーツなので、3Dアバターですらスーツでしたので、WEB3・NFT界隈の3D世界で浮いていましたので、これは個人的に一番嬉しいかも🔥

ただいま、NTPのギルド『JOKERS』のアジト(池袋西口公園)にて『GoroBots』が看板に飾られています。
こちらについては以下記事を参考ししてください👇👇
GOROコラボ

CryptoGoros(通称:クリゴロ)で知られるGoro Ishihata氏とのコラボ作品+2次創作作品で海外からも人気のあるGORO作品との関連性とGORO文脈を一緒に楽しむことができる 。
これを機にあなたもゴロリアンへの第一歩が始まるYO
先ほども紹介させていただいたGORO氏。
やはり世界的にも知名度満点なので、コラボ自体に価値がありそうですね。
『GoroBots』を格安に手にれたあとは、ROARS・NTP・クリゴロなど目指すべき購入したいNFTがたくさんあるのも魅力のようです。
沼にハマるか、濃いファンになるか、まずは『GoroBots』を手に入れてから感がましょうかね。
油断するな。
ROARSコラボ

NTPセカンドコレクション「ROARS」でNIKO24氏よって生み出された”電脳ゴロー” 2050以降、既にこの世の肉体を離れ”電脳化”したGORO氏のDNAをボットに組み込んだ設定 今後のストーリーも楽しみ。
私も記念にコラボROARSをゲットしましたが、コラボってなんかレア感もあって嬉しいですね。

やはり『ROARS』の後ろに隠れていてかわいいですね🤖
Discordロール付与

NTPコミュニティ(ディスコード)内で認証し”GoroBots Holder”の称号(ロール)を得る事ができる 今までNTPやROARSをお持ちでない方もNTPコミュニティ内で関連コレクションのホルダーとしてドヤれます
ディスコードでは様々なロールがありますが、『GoroBotsHolder』のロールゲットできるのも嬉しい特典ですね。
またもや、ドヤれそう❤️

1つ1つに意味があり、戦時中の勲章🎖️のような感覚で溜まっていく嬉しさがロールの魅力です。
MIEMコレクション・W-MINDコレクション優待(AL対象等)

”デジタルファッション”、”3DCG”等に精通していてNTPコミュニティではW-MINDで活躍しているMIEM氏の今後の新しいコレクション等で優待されます 第一弾は”W-MIND BOX”ホルダー全員がフリーミントできた”KICKS ART EXPLORER”という作品
先ほど紹介したMIEM氏の今後の商品のALチャンスもあるとは、得点もりもりです。
それにしても、MIEM氏の3Dアイテムのクオリティは高い!
NTPのロゴも入っており、NTP関係者でなくとも魅力的です。

MIEM氏の作品

MIEM氏 (@miem_digital) は
・NTP 公式クリエイターチーム
・W-MIND 公式メインクリエイター
・RTFKT(Clone X) 公認クリエイター
・Metasamurai 公認クリエイター
名だたるWEB3・NFT関連の公認クリエイターであるMIEM氏の作品であることがいかにすごいことか最後に強調しよう。
これだけのクオリティと豪華布陣で臨む『GoroBots』
手に入れたくない人はいないはず!!
まとめ

油断するな🤖
現在市況の冷え込み等ありますが 冬の後にくる季節を思い出しましょう
そしてその後真夏が来た時に「ゲットしておいてよかつたー」ということになりまする。
まだALをゲットできるチャンスがあるかも? チャンスを見かけたら迷わず行けよ いけばわかるさ。
感謝🤖
私のまとめの当然このセリフ『油断するな』
これにつ尽きますが、最低一点はGETしたい代物であることがよく理解できました。
NTPズブズブの方も、NTPノンホルダーも、NFTノンホルダーも、この機会に『GoroBots』を手に入れてみるのが体験としていいかもしれません。
リリースはまもなく!!2023年9月1日(金)
油断するな!
では、また。
