![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155267291/rectangle_large_type_2_d59b75cff634e0d3d485cc2842a91140.jpg?width=1200)
結論としてシャニアニありがとうという気持ち
シャニアニ2期のネタバレあり感想です。
とりあえず、めっちゃ楽しめました。
9話
愛依主役回。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155267765/picture_pc_77379bfbc202b6091354396628e5ff19.png?width=1200)
アニメからの新規に対して心配になってしまうP。
鏡を見ながら、「ステージのウチも、ウチなんだ」というシーンはアニメならではの演出でめっちゃよかったですね。
あとはやっぱり、ストレイライトのライブシーンはダイジェストでもいいから絵を見せてほしかったな…という我儘。コスト的に難しいのはわかるんですけど。
10話
智代子回。
アニメで放クラの掘り下げってほぼなかったと思うんで、とてもよかった。
あと、あすみちゃんの絶妙なモブ感も程よい具合で芸コマ。
11話
ある意味問題の(?)回
公式に信者がいると噂の、とおまの回。
アニメの伏線だった…??
透の作画が良すぎて、スタッフは透のことをめっちゃ研究したんだろうなと思った。
SNSでバズるのに納得のビジュアルを表現されてた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155291742/picture_pc_98c8db43772d0031e4d0fc03373de7ac.jpg?width=1200)
12話
いつだって僕らは、ついにアニメ披露。
口パクで終わらなくてよかった…
演出が最高なのはもちろん、あの伝説の無観客ライブ、MUSIC DAWNの再現なのは知ってる人ならすぐに分かったと思います。
2幕で天塵コミュが半分で終わってしまったのがとても心残りで、どうやって回収するんかな〜と思っていたらこうくるかと感心。
アナザー天塵コミュであり、MUSIC DAWNが無観客じゃなかったらというifを魅せてくる、2重の意味が込められた展開だと受け取りました。
アニメノクチルにとっての海はサインライトの青だったの尊すぎませんか??
プリズムフレアのライブ版は、ここまで培ってきた3D技術の集大成といった感じでエモかったですね…
終わりに
あっさり終わったような気もするので、3期ありえる?と思ったけどパンフのインタビュー読む限り予定はなさそう?
劇場版とかでシーズ、コメティック編を是非やってほしいですね。
シャニアニ、お疲れ様でした。