おうちがやっぱり1番。
皆さんお久しぶりです。
戻ってまいりましたーー。
先月半ばから1ヶ月間、大家さんが家を使いたいと帰ってきてる間、近所の一間を借りての暮らし、家を借りてみてから知ったインターネットがない家で、全く更新出来ませんでした。
更新しようと思えば家で文章を書いてカフェとかでアップロード出来たんですが、この際だからインターネットを使わない暮らしを受け入れてみようと思い、仕事もセーブしてオフライン暮らしをしていました。
インターネットもしないとMacやiPad、充電すらしなくなって時計も見れなくて時間の感覚は太陽の位置となり、
その上話せば長くなるので今回は割愛しますが、引っ越して3日目の夜から急に停電となり、2週間電気が無かったんです。
地域全体の停電とかではなくてその家の問題だったので、となりの家から延長コードで電源を引っ張らせてもらい、冷蔵庫だけは動かしてくれてましたが、そんな状況だったので、オンラインとかオフラインとか以前の問題ですとね。
色々あって本当に面白かった1ヶ月のホームステイ記録はまたいつか書き綴りたいと思います。
と、いうわけで帰ってきた我が家、
大家さんはただ遊びに帰ってきてた訳じゃなく、家の修復を沢山していってくれました。
水回りが綺麗になったり、シャワーの水圧を強くしてくれたり、快適度が上がって感謝しかありません。賃貸の良い所ですね。
とは言え大家さんが帰ってくる前にあれこれ片付けてしまいこんだ荷物などを片付け、持っていっていた荷物を元に戻すのに3日近くかかりました。
疲れたーーー。
でもせっかく一旦ものすごく物を減らした後だし、元の配置に戻すんではなく、思い切って色々模様替えもしつつ、改めて暮らしをもっと楽しめる部屋作りにしようと思い、夫と楽しみながら新しいレイアウトを考え、以前よりも良い感じに家の中を使えるようになりました。
そしてそれを終えてからはこの1ヶ月家に居ない間にやりたかったことをリストアップして片っ端からやり続けてますー。猛烈なスピードで。
まず夫のシャツを縫う事。
とっても素敵な布をゲットしたのに間借りしてた部屋には裁断したりする作業スペースがなくて家に帰ったら絶対やりたい事でした。
夢中になって朝から暗くなるまで作業して仕上げてしまいました。
次は発酵系などの仕込みや広い作業場所を要する仕込み系。
米麹から始まり日本酒、魚醤、梅酒、梅干し、ひよこ豆のお豆腐やもやし育てたりとすぐに食べたり飲んだり出来ないものばかりですが、仕込まなければ始まらない。仕込んでしまえば後は忘れて待つだけですからね。
次は仕事。
オフライン下で進めていたこの1ヶ月作ったジュエリーやルースなどをオンラインで紹介する事。これも5日くらい集中して無事全て日本へ発送することが出来ました。
そして今ここ。
ゆっくり文章を書きたかったです。とっても。
やっぱり1番のアウトプットの場でもあるので、マインドの整理になります。
家に帰ってきてすぐも書こうとしたんですが、頭の中がまだてんやわんやしていて書きたいことがまとまらなすぎて何度も見送りました。
前置きが長かったですが、今日のタイトル、「おうちがやっぱり1番」。
どこの扉を開いても、どこの引き出しを引いても、自分の「これ!」と思う大切なものが整理整頓されている事は想像以上に幸せを感じるし、
庭にぴーんと張った洗濯ロープに洗濯物や布団が風に揺られてる情景にはなぜか安心を感じ、
ニワトリ達の餌の乾燥とうもろこしを食べに木からしょっちゅう降りてくる野生のリス達を見てると嬉しくなる。(せっかく庭の木に実った洋梨や桃を食べたてると箒を持って追いかけてしまうんですけどね)
ひよこもまた2匹生まれました。可愛くって癒されます。
(トップ画面の写真の子達)
ずらっと並んだ仕込み後の梅干しや梅酒の瓶も可愛くて可愛くて。
こんな目につく所に置いておくと待ちきれないのでもう少し観察したら目の届かない所に引っ越しさせないと。
「自分で作った物だらけ」だから家中が「自分の好きな物だらけ」に決まってるんです。
家のどこを見回しても、目に映る光景に、嬉しさや安心を感じるのは、自分達が見たら嬉しいものやあったら安心する物で成り立ってるからなんだと思います。
だから私達以外の全然関係ない人がこの家に住んでも一つも安心しないだろうし、もちろん近い感性を持つ人もいるかもしれないけど、それでも「居るだけで幸せー」とはならないと思います。
今、季節は雨季で、午後は雨がよく降るので午前中が行動し時。
「さーて今日は何して遊ぼう?」って。
物作りってどんなジャンルでも、何作ろー?って考えてる時や、どうやって作ろー?って考えてる時が1番楽しいですよね。
作ってる工程も楽しいけれど、出来上がって嬉しい気持ちよりも私は妄想を膨らましてる時の時間が1番楽しいしワクワクします。
家作りもきっとそうですね。
出来たー!!って終わっちゃったら全然面白くない。
だから完成しきった家に住んでるとある時から急に面白くないような気がしてきたりして。
でもここをこう変えてみようかなーとか、ここにこれを作ってみようかなーとか考えてると、また家が楽しくなる。
何かを作るって楽しいですよね。
「いいこと思いついた!!」って閃いたときのワクワクは他の何からも得られない特別な感情。
さーて今日は何して遊ぼうー?? 何を作ってみましょうか??
最近よく感じます。
よい1日は待ってれば過ごせるものじゃなくて、自分で作るものだなって。
皆さんもよい一日をお作り下さい❤︎