
来沖10日目。ヤンバルクイナを探そう@旅リスタート97日目
ども、マコジです。
昨日は「なきじんゲストハウス結家」で泊まりました✌︎
わざわざ、ミス沖縄が遊びに来てくれましたよ笑
(今帰仁までご苦労さんです)
「なきじんゲストハウス 結家」
こんな感じの建物で中はドミトリーと5つほどの個室。
朝はゲストハウスからオーシャンビューが見えます✌︎
(晴れてたら景色、最高だろうな)
ケイタは朝からゲストハウスの方とヨガやってました笑
(景色良いから気持ちよさそう)
今日、僕らはヤンバルクイナを探しに行きます。ヤンバルクイナって沖縄にしかいない飛べない鳥ですね。
(こいつですね)
やんばるって言われるエリアに1500羽しかいないそうです(会うの厳しくね?)。
でも、見たいんです!!
雨の日は見れる確率が上がるらしいんで期待してやんばるへ向かいます✌︎
(出てこい、ヤンバルクイナ!!)
やんばるに入ると露骨にクイナ推し。
(ミス沖縄直伝ですわ)
国道70号線でヤンバルクイナの目撃情報が多数あったので、そこを目指して辺戸岬へ。
(辺戸岬に到着)
辺戸岬からは「女の人が寝てる時の横顔に見える岩」が見れます。
(どれかわかります?)
天気悪いから全然良くない。
(また危ないことしてる)
とりあえず記念写真は撮っておきます。
辺戸岬を出て国道70号線へ。
この看板が出てきたということはいますよ。
(ヤンバルクイナ飛び出し注意の看板)
70号線入ってからは集中してヤンバルクイナを探しました!!
ガタガタ道に揺られながら
森の中を散策するも
ヤンバルクイナは現れず。
(残念すぎる)
ヤンバルクイナ散策中に現れたコーヒー農園に立ち寄りました。
「HIRO COFFEE FARM」へ。
(沖縄の数少ないコーヒー農園の1つ)
元々はヒロシさんという方がハワイでコーヒー作りを学んで、沖縄で始めたらしいです。
今はヒロシさんの娘さんがお店を引き継いでました!!
10年前に台風で建物と農園が崩壊して、また一からは作り直したそうです。
(内装も可愛いです)
もちろん、コーヒーも美味しかったですし最高でした✌︎
コーヒーの葉でお茶も作れるみたいです。
(お茶も美味いっていうね)
ステッカーも貼ってくれました。
また絶対に遊びに行きますね〜✌︎
(HiroCoffeeFarmオススメです)
「HIRO COFFEE FARM」
〒905-1201
沖縄県国頭郡東村高江85−20
コーヒー農園を後にして、沖縄本島の北部から南部へ南下していきます。
途中でお腹空いたって事で「キングタコス 金武本店」へ。
キングタコスは通称・キンタコの愛称で呼ばれているタコライス屋です。
とにかく量がハンパないんで初めての人はビックリすると思いますよ✌︎
ちなみに僕が頼んだタコライスチーズ野菜がこちら。
容器からはみ出てるんですね笑
(コレ一個で腹がパンパンになる)
その後は、ミス沖縄ひかるの妹・ユメノちゃんのお店で飲みます。
(店めっちゃオシャレだな)
僕がハンドルキーパーになったので、パインジュース。
(パインジュースが1番美味い)
お洒落な店でゆっくり飲むのかと思いきや、何のスイッチが入ったのかひかるのTik Tok講義が始まりました。
馴れないTik Tokに四苦八苦するニート3人。
(キュンですはマジでハズイ笑)
ひかる監督から頂いた指示は、「面白いに逃げるな。バズらせたいならカッコつけろ。」
(面白いに逃げたやつ)
はー、バズらせたいんでカッコつけます。
やってみた結果・・・
やっぱりハズいし、感覚がわからん笑笑
(カッコつけた自分見るのきつい)
カッコつけはこちらからTik Tokのアプリから見れるので興味ある人は。
Tik Tok
https://vt.tiktok.com/ZSQ5LyhE/
Tik Tokをバズらせる準備した後は、地元の先輩と飲みに行きます✌︎
Drunk Cinderellaへ。
初めて行くお店だったんですけど、めちゃくちゃ僕好みのお店でした!!
僕の好きなバンドのステッカーがペタペタ貼られてるし、流してるBGMも良かったです。
(もー、めっちゃ好きな感じで最高!!)
そんな感じで楽しく飲んで今日は就寝。
気づけば朝の4時になってました。
宮古に帰るまで残すところ、後4日。
日本一周が完結しようとしている!!
ではでは。