
今日は群馬に行きますよ@旅リスタート4日目
ども、マコジです!!
昨日は群馬を目指して大移動!!
途中にある栃木の道の駅で車中泊。
起床後は群馬を目指して3時間の移動。
今日はニセコで知り合ったフォロワーの女の子。波音(なみね)ちゃんに会いに来ました。
(群馬の景色)
こんなのどかな所で育った女の子なんですから、おしとやかな女の子なんだろうな。
波音です。
(バチボコギャルやないか!!)
ニセコぶりの再会に、第一声が「ワッサ、ワッサー!!(恐らくWhat's up.What's up.)」な子です。笑
何で僕らと仲良くなれるのって、こんなノリの子ばっかなの?笑
ただ、良いやつなのは間違いない!!
今日は波音に藤岡市を案内してもらいます。
まずは腹ごしらえに波音の案内で「大久保食堂」へ。
(店構え○ 店内◎)
波音は思い出の品、メンチカツ定食を食べてました。
このボリュームで680円なんだから驚き。
写真
(サバ味噌定食やカツ丼もオススメ)
大久保食堂
〒375-0042 群馬県藤岡市鮎川109−10274-22-4296
藤岡市に行った際は是非。
飯の後は、波音が遊び場にしてた山を案内してくれるそうです。(ギャルな見た目に反して「山」)
山やら川を案内してもらいました✌︎
川は綺麗で
空気は上手くて
言うことなし!!
海もいいけど山もいいじゃん!!
川に石を投げたり、焚き火したりして遊んでました(やる事が子供なのよ)
久しぶりにこの方も出てきてくれました。
(髪伸びてめちゃくちゃ怖い)
そして、獅子神様を崇める人々
(群馬の山奥にある集落で細々と受け継がれる邪教の教徒たちです)
今日はここでキャンプだー!!
って話してたんですが、まさかの雨が降り始めたので車中泊へシフト。
それなら飲みに行こうって事で、波音の馴染みのお店へGo!!
「奥多野」で軽ーく飲んできます。
(しっぶいお店だな〜、コレは名店の予感。)
お酒の種類が豊富。
その上、ご飯も美味しいんです!!
(このブリの頭がめちゃくちゃ美味いんです)
(刺身も最高!!何で内陸で海の幸が美味いんだ?)
このお店めちゃくちゃ良いじゃん。
ローカルの人に愛されて、長く経営してるお店らしいです。
藤岡市で美味い飯と酒を探してんなら「奥多野」
奥多野
〒375-0024 群馬県藤岡市藤岡186
こんな良い店だと話も盛り上がってしまいますよ。
ただの飲み会のトークをradiotalkってアプリで配信してるんで12分の暇がある方は聞いてみてください!!
https://radiotalk.jp/talk/327995
閉店の時間まで飲んで、そのまま今日は車中泊。
ネイチャー系山ギャルの波音のおかげで、群馬の藤岡市を堪能できました。
関東の自然が足りてない人ー。藤岡市に良い山、良い酒、美味い飯かあるぞー!!
明日は群馬の温泉行ってみようと思います!!
今日はこんな感じです。
Instagramのストーリーズで、1日の出来事を配信してるんでチェックチェック!!
https://instagram.com/roughcrew385?igshid=nltp29lsc41
ではでは。