
ゲストハウス空穂宿に行く@旅リスタート70日目
ども、マコジです!!
昨日は相模原で車中泊をしておりました。
まぁ、寝心地が悪い!!
とりあえず山梨を目指して進みましょう✌︎
相模原から車を2時間ぐらい走らせて、山梨に入りました。
とりあえず、聞いたことのある甲府を目指して進んでました✌︎
(山梨に入ったら山があって自然がすんごい)
コンビニで休憩がてら話し合って、今日はゲストハウスに泊まることにしました!!
「ゲストハウス 空穂宿」
(空穂宿いい感じですね〜)
オジィとおかみのご夫婦が営むゲストハウスで、2人の人間味が溢れてていいですね。
(オジィとおかみです)
建物の雰囲気とかもいいんですよね。
虹も出てきてナイスロケーション✌︎
(テンションアゲリシャス〜)
一通り、ゲストハウスの中を案内してもらった後は腹ごしらえに行きます!!
前回はほうとうを食べたんで、今回は山梨のB級グルメ「鳥もつ煮」を食べに行きます。
「竜王 奥藤五分店」へ。
(店の感じ、厳か〜)
僕らは「鳥もつ煮そばセット」を注文。
この「鳥もつ煮」って料理なんですけど、元々は蕎麦屋の賄いでだしてた物らしいです。
だから、蕎麦屋に商品としてあるのが山梨の常識みたいです。
注文した「鳥もつ煮そばセット」がテーブルに到着!!
(めちゃくちゃ美味そうやないか)
鳥もつ煮、やっば。
めちゃくちゃ美味そう!!
(レバー5個、ハツと砂肝が2個づつ、キンカン1個の割合らしいです)
「鳥もつ煮」 実食!!
コレ、めちゃくちゃ美味い!!
もつ煮だけじゃなくて、蕎麦もちゃんと美味しい!!
山梨に来たら「ほうとう」と「鳥もつ煮」は食べるべきだね。
飯を食った後は、空穂宿に戻ります✌︎
戻るとオジィとおかみが、素敵なお料理を用意してくれてました。
(全部、美味しそう。空穂宿の畑で採れた野菜で作った料理です)
しかも、オリオンビールまでいただいちゃいました!!
(久々のオリオンビールは格別だねぇ)
オジィが沖縄が好きで、めちゃくちゃ泡盛を飲むそうで空穂宿にも沢山の泡盛が置かれてました。
2人は宮古島にも良く遊びに行くみたいで、山梨の話や宮古島の話に花を咲かせました。
めちゃくちゃ濃い時間を過ごして、本日は就寝。
明日は福井を目指して移動。
岐阜ぐらいで泊まるのかなー。
ではでは。