見出し画像

ありがとう、隠岐島@旅リスタート82日目


ども、マコジです!!

昨日は隠岐島にある道前高校の学生寮にお邪魔させてもらいました!!

島外どころか県外から色んな子が集まってるから、本当に楽しそうな生活を送ってて、学生の子たちがキラキラして見えましたね(こんな表現キモいけどそんな感じなのよ)。

多分だけど宮古島で同じ事したら、酷いことになりそう。下級生へのイジワルとか日常茶飯事だろうな!!


今日の始まりはAM 5:00

第二回 釣り大会の2日目。
暫定1位のワタルは、余裕があるので爆睡。
僕とケイタは早朝から海釣りへ!!

(ワタル見てろよ)

防波堤で1時間ぐらい釣りしてみるも、全く当たりなし。

場所を変えて見ます。川に来ました!!
ここでもデカいシーバスがいるらしいっす。

(ワタルのシーバスを越える)

川釣り開始して20分……
竿にグンっと大きな引きが!!テンション上がって釣り上げたら

(貝でした)

田川さんはしっかりシーバス釣ってました。
めちゃくちゃ簡単に釣ってたよ。さすが過ぎる笑



この後に50センチサイズのシーバスと同じ引きの巨大な草を釣り上げ(魚を釣ってくれ)


もう一度、釣り場を変えます。
今度は爆釣ポイントと言われる防波堤へ!!

(ここで釣れなきゃヤバイらしい)


爆釣ポイントなのと、仕掛けも色々と試したおかげで魚は釣れました。


でも、釣れるのはチビサイズの魚ばかり。
これじゃ、ワタルに笑われる。


大物狙いでルアー釣りに仕掛けを変えるも、なかなか当たりがでず。


結局、さっきの川でシーバス狙おうって事になり川へ戻ります。

(70センチのシーバスが釣れた実績の場所)


ワタルも起きてるみたいなんで、合流も兼ねて川で釣り。

30分ぐらい川で釣りしてるとケイタに当たりが!!
なんと31センチのシーバスを釣り上げました✌︎


時間はもう12時を過ぎてました。
約5時間、釣りをしてワタル超えのシーバスをGet!!!!
最早、戦友の成果が嬉しい。


ワタルも合流して、少しを釣りをしましたが当たりなしで今大会は終了!!


フェリーの時間なんで隠岐島から出発。

(約3時間の船旅)

隣の島の港に着くと、隠岐島アテンドしてくれた学生寮のハウスマスター・小谷さんがわざわざ見送りしてくれました。

ただ、わたるとケイタは爆睡。笑
恩人に対して何しとんねん!!


小谷さん、宮古島に来た際にはしっかりお見送りしますのでどうか許してください。


そして、島根の七類港に到着。
田川さんとゲンさんに改めて、お礼を伝えてバネットにステッカーを貼ってもらいました。

(田川さんのブランド。AND MORE)

ゲンさんは絆創膏。笑

(ゲンさんっぽいな〜)

田川さんには鳥取含めて5日間もお世話になりました。本当にありがとうございます!!

名残り惜しみながら記念撮影!!

(隠岐島めっちゃ楽しかった〜)


鳥取・島根ではたくさん良い人に出会って恩をいただいた。
田川さん、ゲンさん、小谷さん、麦ちゃん。今度は宮古島で遊びましょう!!
全力でもてなします✌︎

(田川さん達と別れるの寂しいなー)


鳥取・島根編はコレで終了。
Instagramのストーリーズで隠岐島の様子が上がってると思います。
時間ある方はチェックしてください✌︎

roughcrew Instagram

https://instagram.com/roughcrew385?igshid=ohe3il9k075g


この後は熊本までぶっ飛ばします。
ではでは。

いいなと思ったら応援しよう!