
自分は社員のファンでありたい
社長(自分)が社員のファン。
そうありたい。
やりたくない事をやるより、やりたい事やる方が実力以上の成果が出る可能性は高い。
これは自分にも言える。
全社員にできれば自走しマネジメントは最小になる。
稼がないと継続ができないのは大前提。
でも次世代の会社はそうあって欲しい。
そうありたい。
やりたいことを言うだけは子供だと思うよ。
社会の仕組みを理解できてない子供の戯言なんよ。
やりたいことの手前に、やるべきことと、できることが横たわってる。
やりたくなかったとしても、やりたいことの前に熱狂できるかがキーになるよね。
次世代の会社の仕組みを考える。
とすると、会社とは同じ場所に出社することではなく、個人投資家のように、欲しい人にカネ、モノ、ヒトを提供できることなんかな。
ほなね。