
言霊ってある
今週のNOT4Hはシフトブレインの加藤さんをよぶ。
あのみんな憧れのSHIFTBRAINである。
【NOT4H on Live】
— 平尾誠@ARUTEGA.Inc (@Makopontass) February 15, 2021
2/18の21:00〜からは久しぶりの生配信!!
ゲストに@SHIFTBRAIN 代表・加藤さんをお招きします。
・サイト制作の裏側
・働き方の多様性
・採用と人材
シフトブレインさんに聞きたいこといっぱい。https://t.co/gKB17QIZRW pic.twitter.com/HWP9IU0R2h
僕は独立を考え出した時に、自分の周りに制作パートナーがいないと独立したところで、孤独に戦わないといけないと思ってたわけ。
そして、戦略的に東京のweb制作会社を味方につけようと思った。
そして、『東京のWeb制作業界内でも評判がいいホームページ制作会社まとめ』と題してブログを書いた。
これは湘南新宿ラインの電車の中でひたすら、ビッグネームを味方につける方法を考えたわけ。
『先に恩を売ること』
僕が出した答えがこれ。
よく言われることだけど、先にGIVEしたわけ。
返報性の法則を利用しようと。前職でSEOでweb制作会社のまとめってすごく強いって知ってたんよ。
NAVERまとめに掲載されるだけで会社の売り上げがやたら上がることも知ってた。(シフトブレインさんはすでに忙しいのでむしろ迷惑だったかもしれないが。)
だから、先に恩を売って、相手に自分を知ってもらい、何かしらで一緒に仕事ができたらいいなと思ったわけ。
3年後に連絡が来る
すると、その3年後に一社『SHIFTBRAIN』さんの代表が、facebookから『ブログでまとめて下さってありがとうござますー』って連絡きたわけ。
これマジで焦った。
何かお礼がしたいから会社に遊びに来てー
ってなったわけ。ご飯ご馳走してもらったんよ。
死ぬほど緊張して遊びに行ったよね。
そんなご縁でご馳走にもなった。
そしてこうして、配信にまで付き合ってもらえるようになった。
これ。行動しておいてとてもよかったなと。
自分が思い描いた通りにすすんでる。
引き寄せの法則ってある
・先に与える
・行動にうつす
・実現したいことは言葉にする
これ。伝えたいこと。
ほな!