![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157368103/rectangle_large_type_2_ed5d41310b681d490b10a9723a98e0d2.jpeg?width=1200)
僕の駐在員日記 #15
これは僕の駐在員としての記録である。
10月から新しいスタッフが入社した。気のいい男性2名で早速コーヒー仲間になったのである。こんなにも早く先輩になるとは思っていなかったが、日本でのスタイルを教えていこう。
今週の出来事(9/30~10/6)
〇sepak bola(サッカー)
ミニサッカーに2度目の参加をしてきた。同じチームにはかなり上手い人がいて頼りっぱなしだった。今回は足をつることもなく、順調にプレーが出来たが、やはり暑さには敵わない。
次回はユニフォームが届くから楽しみである。
![](https://assets.st-note.com/img/1728485244-cambtJAkPU5LM6SIBTxvGdF0.jpg?width=1200)
〇赤ワインが飲みたい
無性に赤ワインが飲みたくなる日がある。ビールでも焼酎でもなく、赤ワインだ。土曜日がその日だった。
近くのモールの中にある、目星をつけていた店に行ってみた。飲みたいが詳しいわけではないので、定員さんのおすすめにしたが、求めていたモノだった。ナチョスをつまみに、雰囲気も最高。
注文時には値段を聞いていなかったのだが、会計には驚いた。インドネシアではワインは高級品だ。
![](https://assets.st-note.com/img/1728485871-2dmTpsKhD05FMVE4fSr9HCPG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728486066-G7mQDcqSja69oZdR0JO1V3WF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728486267-I7GaULrq4m0c1fhySlC3oZ2g.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728486317-k28aS7DUO05JYL3i4NEGABHq.jpg?width=1200)
日本では考えられない値段である。
〇Indo Mie
インドネシアのインスタントラーメンで”インド ミー”がある。1食約40円程で食べれて、種類も豊富でありがたい存在である。毎食食べても飽きないくらい美味しいが、健康にはかなり悪いだろう。節制していかないといけない。
会社のスタッフから言われた、「毎食食べてたら、家が買えるよ」との冗談に、「大きい家を買うよ」と伝えると、爆笑してくれた。
郷に入っては郷に従え、いろんな料理にも挑戦していきたい。そんな時に、インドネシアぐるめ会があるとの情報が。何度目かの”入会”を決めたのであった。
![](https://assets.st-note.com/img/1728486469-15L2UbHVNrxQeGEkTcyhJltq.jpg?width=1200)
普段はローカル食堂でご飯を食べることが多いが、体が日本食を求めることがある。営業先に日本食レストランがあったので、帰りに立ち寄ることに。生姜焼き定食があったので注文したが、”ニンニク”焼き定食の間違いだろう。本場の日本食を食べたい。
![](https://assets.st-note.com/img/1728487256-IYDQ08PimwULFK7XyB2TxvEJ.jpg?width=1200)
#16へ続く。