![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166159037/rectangle_large_type_2_d224ee15266cc50187b020b7b691df0f.jpg?width=1200)
僕の駐在員日記 #25
これは僕の駐在員としての記録である。
ようやく記事が現実に追いついた。1ヶ月もサボってしまったのだからしょうがない。
この1ヶ月は人生でも1番悩んだ時期だろう。悩んだ数だけ強くなれるよ、滞在歴10年の大先輩にかけてもらった言葉が心に染みる。
今週の出来事(12/9~12/15)
〇戌年会
ジャカルタには”戌年会”なるものが存在している。その名の通り、戌年生まれの人たちが集う会なのだが、上の世代から『パトラッシュ』『ポチ』『ごん太』『豆柴』である。今週は豆柴会が開催された。グループは総勢40名ほどだが、集まったのは5名のみ。この世代はおとなしい方が多いのだそう。それでも久しぶりに同世代と会うと、気兼ねなく話が出来て楽しい時間を過ごすことができた。
〇VIVAサッカー
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166039885/picture_pc_ef148c072f7b757b310f7de8a9ea5556.png?width=1200)
所属しているチームの、忘年会が開催された。皆さん上手で全然動けるようにならない。2025年は運動を日課にしたい。
年齢も会社も、これまでの経歴も全く違う人たちと、こうしてボールを追いかけているが、本当に面白い経験が出来ていると思う。
〇ゴルフ打ちっぱなし
翌週に土曜・日曜とゴルフが控えているため、こちらで初めて打ちっぱなしに行ってきた。100球でRp160,000(約1,600円)なので、料金は日本と同じくらいだろう。打てば打つほど、本来のフォームを見失ってしまった。初心に戻って無心で打つのが1番良いのかもしれない。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166039691/picture_pc_83c02e8ed1ff0575e911df0e61a623ad.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166039689/picture_pc_8194fe535e3e6ffeb0353380217e8921.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166039692/picture_pc_2835af680d3d3ba996b5a25e330332b9.jpg?width=1200)
今年も残りあと少し。後悔の無いようにしていきたい。
#26へ続く