![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166772697/rectangle_large_type_2_fcb0aff4825c84889e72ac13a1075b0c.jpeg?width=1200)
久々にDAPを購入 今回買った品 HiBy R4
2024年6月頃出た物らしいですが、
ただ今量販店のオンラインストア等で37000円位+10%pt還元しています
本機種より少し高いですが、
ちょっと性能の良くなったEVAモデルもあるようです。
UI等もEVAの要素を拘ってるらしく
気になる方は見てみると欲しくなるかもしれないですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1734866276-eobTXHRZU9sCuFti1OGcPmpw.jpg?width=1200)
中々派手ですねぇ TPUケースがスモークなのが残念
良い
音質はナチュラルで聞きやすい
バランス接続対応
UIが結構凝ってる
悪い
大きさの割に重い
張られている保護フィルムが安物っぽいようで、
指紋が付きやすく、滑りが悪い
保護フィルムは明日張り替え予定です
重さ以外には特に欠点は無いと思います。
(この価格帯の中という条件ですが)
エントリーモデルはいくつか買いましたけど、
比較的サクサク動くし価格も抑えているのでR4はオススメ出来ます。
普段は自分はオーディオテクニカ M50xBT2を使っています。
DAC付きのヘッドホンにBluetooth接続なので音が変わるのかな?
と思っていましたがきちんと聞き取りやすい音質になってます。
元々がスマホだったと言うのもありますが、
大きめにしても聞き疲れしなくなりました。
デジタルデータで無線で繋げてるのに違いが出るのは不思議ですが、
R4の方が長時間聞いてても疲れにくいですね。
とまあ簡易的な感想ですが、入門機にオススメです。
持ち運ぶのならMicroSDカードは必須ですけどね。