
東逗子駅前用地活用に向けたワークショップ
ふくしとぼうさい日記920日目。
日々の活動から、街の課題解決のチャレンジをしています。
私が住む東逗子にはJR東逗子駅があり、となりには東逗子ふれあい広場という広場があります。
逗子市では、4年後に、逗子市の複数の施設を集めた複合施設の建設を予定しており、今年度幅広く市民などからの意見徴収を行うとして、今日は市役所による東逗子駅前用地活用に向けたワークショップの一回目で、傍聴参加をしてきました。
今日のご参加は約30人。

6つのグループに別れて、ワークを中心に意見だしを行う3時間のワークショップでした。
実際の用地を見学に行きます。

同僚議員も一緒です。
帰ってきて、ワークショップが始まり、グループごとに活発な意見が出ていました。




様々な意見が出て、思いもよらなかった意見もたくさん出て、正直驚きました。
今日は意見出しから、具体的な機能検討、活用コンセプト作りまでのワークショップでした。たくさんのご意見がとても参考になりました。
課題として
・たくさんのご意見を具体的に集約していく方法
・東逗子の将来を専門的な見地から考える視点
・産業、観光、人口増、それぞれを進めるための専門的な視点
・ワークショップにきていない(来たくても来れなかった人含め)意見を集めること
などを感じました。
市議会議員ですのでワークショップに直接関わることができず傍聴のみで少し歯がゆいですが、市民活動を含め、私ができるアクションをしていきたく考えています。