
入院4日目
入院で姿勢固定で片目生活です。
今日は下向きと左向きで1日横になる指示になり、スマホをほとんど見ずに、今まで読めなかった本をずっと読んでます。
目が疲れないように、お知り合いが先日買ってきてくれた「手話言語白書」読了。

手話はコミュニケーション手段ではなく言語であり、社会が手話を言語とするアップデートの必要性がわかる一冊でした。
退院したら私にできることを、一歩踏み出してみたいと思います。
入院で姿勢固定で片目生活です。
今日は下向きと左向きで1日横になる指示になり、スマホをほとんど見ずに、今まで読めなかった本をずっと読んでます。
目が疲れないように、お知り合いが先日買ってきてくれた「手話言語白書」読了。
手話はコミュニケーション手段ではなく言語であり、社会が手話を言語とするアップデートの必要性がわかる一冊でした。
退院したら私にできることを、一歩踏み出してみたいと思います。